このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
お金

一人暮らしの食費が高い意外な原因とは?1ヶ月の目安や節約術も解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年6月 5日

一人暮らしなのに食費が高いと感じているなら、無駄な支出を抑えて食費を節約したいと思うもの。とはいえ「無駄遣いはしていないのになぜ?」とお悩みの人もいるかもしれない。実は、一人暮らしの食費が高くなるのには意外な原因もある。この記事では食費が高くなる意外な原因や、1ヶ月の平均的な食費の目安、食費節約術などを解説しよう。

  

1. 一人暮らしの食費は平均どれくらい?

電卓
自身の食費が高いかどうか知るためには、月々どれくらいの食費がかかっていて、平均金額とどれくらい差があるのか見極める必要がある。まずは一人暮らしの平均的な食費を見ていこう。

一人暮らしの1ヶ月の平均食費

政府統計(※1)によると、一人暮らし世帯の1ヶ月の食費は以下の通りだ。
  • 2022年1~3月 34,922円
  • 2022年4~6月 38,442円
  • 2022年7~9月 39,209円
  • 2022年10~12月 42,010円
年齢や性別によっても差は出るが、一人暮らしの食費の平均額は基本的に35,000~40,000円前後といえる。この額を大きく超えている場合、食費を見直すのがおすすめだ。

収入の10~15%が目安

1ヶ月あたりの食費の目安は、手取り額の10~15%程度ともいわれている。たとえば手取りが月20万円なら食費は約30,000円、月30万円なら約45,000円を目安にするとよい。

2. 一人暮らしの食費が高い意外な原因とは?

トイレ
食費が高くなるのは無駄遣いなどが原因になりがちだが、ほかに意外な理由がある場合も考えられる。「自分の食費が平均額より高いのに原因がわからない」と思っている人は、まずは以下に当てはまっていないか確認しよう。

女性より男性のほうが食費が高い

2019年に行われた政府統計(※2)によると、男性の平均食費が月44,466円に対し、女性の食費は月36,729円だった。女性より男性のほうが、月7,700円ほど食費が高いようだ。男性は女性より食事量が多いため、食費も当然高くなりやすい。

学生より社会人のほうが食費が高い

2019年に行われた政府統計(※2)では、勤労者世帯の平均食費は月44,348円だった。一人暮らし世帯の平均が40,000円前後と考えると、働いている世帯は働いていない世帯よりも食費がやや高くなるようだ。働いていない世帯には高齢者も含まれるため一概にはいえないが、学生よりも社会人のほうが食費が高いと考えられる。社会人は仕事での外食も増えるため、出費が多くなりやすいことも一因だろう。

自炊が必ず節約につながるわけではない

食費を抑えようと自炊をしていても、実は自炊が節約にならないケースもある。たとえば自炊用に食材を買っても使いきれなかった場合や、あまり使わないのに高い調味料を買ってしまった場合などは、自炊しても無駄な出費が生じやすい。
とはいえ、工夫さえすれば自炊で食費を節約できる可能性は大いにある。次の章では自炊での節約方法を解説するので、参考にしてみよう。

3. 一人暮らしの高い食費を節約する方法

カート
一人暮らしの食費が高い場合、次の方法で節約するのがおすすめだ。月の食費を平均額程度に収められるよう、以下のポイントをチェックしてみよう。

一人暮らしの食費節約術

【まとめ買いをする 】
食費を抑えるには、食材が安いタイミングでまとめて買っておくのがよい。頻繁に買い物をすると、余計なお菓子などをつい買ってしまう回数も増え、出費が多くなりやすい。1回の買い物で数日分の食材をまとめ買いし、無駄な支出を減らそう。
【料理は作り置きする 】
仕事に疲れて料理の気力がない、料理するのが面倒などで、外食や買い食いに頼りがちな人もいるだろう。そこでおすすめなのが作り置きだ。自炊の際に少し多めに作っておき、余った分は冷蔵庫で保管しておくとよい。自炊ができないときにも家で食べられ、外食の回数を減らせる。
【食材は冷凍庫で保存する 】
食べ切れない食材は冷凍保存しよう。まとめ買いして余りそうな食材でも、冷凍庫に入れておけば日持ちする。使いたいときに電子レンジで解凍するだけで、安く買った食材を簡単に使えるのがメリットだ。
【コンビニや自販機で買わない】
コンビニや自販機での買い物は便利だが、スーパーを利用するよりも割高だ。食費を抑えるにはコンビニや自販機の利用回数を減らし、できるだけスーパーで買おう。1回あたりの差は小さくても、買い物の回数を重ねるごとに支出の違いが大きくなり、節約に役立つだろう。

結論

一人暮らしの食費が高い原因としては、一般的に買い物や外食の多さなどが挙げられる。しかしそれ以外にも、男性や社会人は一人暮らしでも食費が平均より高くなりやすいなど、意外な原因もあった。紹介した食費節約術も参考に、支出を抑える工夫をしてみよう。
(参考文献)
※1出典:総務省統計局「家計調査 家計収支編 単身世帯 001」
※2出典:総務省統計局「家計調査 / 家計収支編 単身世帯 詳細結果表」
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年6月 5日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧