このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
不審者

車上荒らしに遭う車の意外な特徴とは?愛車を守るためのポイントも!

投稿者:ライター 松岡由佳里 (まつおかゆかり)

鉛筆アイコン 2023年6月17日

高級自動車を中心に、車上荒らしや車両そのものが盗難に遭うケースが増えている。実は盗難や車上荒らしに遭う車には意外な特徴がある。自分の車がターゲットにならないようにするための方法や予防方法などを紹介しよう。防犯にぜひ役立ててほしい。

  

1. 盗難や車上荒らし(車上ねらい)の発生件数は?

車
車の盗難、車上荒らしの発生件数はどれくらいなのだろうか。

自動車盗難・車上荒らし(車上ねらい)に遭いやすい車種ランキング

日本損害保険協会がまとめた、2021年の自動車盗難に遭いやすい車種ランキングは以下の通りだ。
  • ランドクルーザー
  • プリウス
  • レクサス LX
  • アルファード
  • クラウン
  • ハイエース
  • ヴェルファイア
  • レクサス LS/ハリアー
実は、自動車盗難のピークは2003年で64,224件だった。2021年では5.182件と90%も減少しているのだ。しかし、盗難車の車種を比較すると高級車がほとんどで、1件あたりの被害額は増加している。
自動車盗難には車上荒らしのデータも含まれており、自動車盗難に遭いやすい車種に乗っている方は、車上荒らしにも注意が必要だ。

自動車盗難・車上荒らし(車上ねらい)・部品ねらいの都道府県別発生状況

では、自動車盗難・車上荒らしの被害が多い都道府県はどこなのだろう。一般社団法人日本損害保険協会の令和4年大阪府の自動車盗難等の現状によると、以下のような結果となった。
  • 大阪府
  • 愛知県
  • 千葉県
  • 神奈川県
  • 埼玉県
関西方面や首都圏といった都市部を中心とした地域に頻発している。車上ねらいでは大阪府が最も多く、3,914件だ。2番目に多い愛知県の1,742件を大きく上回っている。
車上荒らしでねらわれるのは、バッグや財布類が最も多い。次いで工具類が多くなっている。車の中は、常に何も置かないように注意したい。

2. 盗難や車上荒らし(車上ねらい)に遭いやすい車の特徴とは?

盗難
盗難や車上荒らしに遭いやすい車には、共通する特徴がある。

ねらわれやすい車の特徴

  • 高値で取引されるパーツを搭載した車
  • ロックをかけていない車
  • ゴルフ道具など車内に貴重品を置きっぱなしにしている車
  • 人の目が届きにくい場所に駐車している車
車の盗難でねらわれやすいのは、転売によって大きな利益が出る車種になる。希少なパーツなどが搭載されていれば、それだけ高値で売れる。また車内にも、高値で取引できそうなものがあると車上荒らしに遭いやすい。
ロックをかけ忘れたり、人通りの少ない場所に駐車していたりする車も短時間で車上荒らしに遭う可能性が高くなる。

3. 盗難や車上荒らし(車上ねらい)から愛車を守るには

防犯
車の盗難や車上荒らしから愛車を守るためには、どうしたらいいのだろう。

防犯5カ条を心得る

まずは以下の防犯5カ条を確認しよう。
  • 盗難防止機器を装着する
  • 車内に貴重品を置かない
  • 見通しがよく照明設備の整った駐車場に車を止める
  • 必ずキーロックする
  • カーナビの盗難対策をしておく

被害に遭いやすい場所を知ることも大切

車上荒らしに遭いやすい場所は以下の通りだ。
1位 屋外の契約駐車場
2位 自宅の屋外
3位 通勤先の駐車場
4位 自宅の屋内
5位 路上
ここで驚かされるのが、自宅の屋外・屋内がランクインしていることだ。自宅だからと安心はできない。防犯カメラや照明などの設置が有効な対策といえるだろう。

防犯機器の設置や導入も検討する

盗難や車上荒らしから愛車を守るためには、防犯機器の設置や導入も検討する必要がある。
以下のような防犯機器などがおすすめだ。
  • 人の動きで照明がつく自動センサーライトの設置
  • ハンドルやブレーキなどの運転装置を固定する防犯機器
  • 車のわずかな動きを感知すると作動する警報・通知装置
  • 電子式ロック装置「イモビライザー」の搭載
抑止力という観点では、センサー式の照明器具などが有効だ。また、自宅から少し離れた契約駐車場などに車を置いている場合は、複数の防犯機器を設置することも検討したほうがよいだろう。

結論

盗難や車上荒らしに遭う車の特徴として、高級車、ロックのかけ忘れ、車内に貴重品を置きっぱなしにしていることなどが挙げられる。また、車上荒らしに遭いやすい場所は、屋外の契約駐車場、自宅の屋内外、通勤先の駐車場だ。盗難や車上荒らしから愛車を守るためには、防犯機器の設置・導入を積極的に検討しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年6月17日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧