このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
不織布マスクは洗濯して使ってもいい?洗い方と注意点を詳しく解説!

不織布マスクは洗濯して使ってもいい?洗い方と注意点を詳しく解説!

投稿者:ライター:渡辺恵司(わたなべけいじ)

鉛筆アイコン 2021年10月19日

不織布マスクが洗濯できるのかどうかといった基本的なところから正しい洗濯方法と注意点、洗濯することによる効果や機能性の変化などについて解説していく。ガーゼタイプの「布マスク」は洗濯方法などが広く知られるようになったが、一方の「不織布マスク」はどうなのだろうか?

  

1. 不織布マスクを洗濯して使うこと自体は可能

まずはもっとも基本となるテーマ「不織布マスクは洗濯できるのか」といったところから解説していく。

不織布マスクは洗濯できる

一般的に不織布マスクは「使い捨て」というイメージが定着している。そういった商品が多いのも事実であり、また一時期のマスク不足から供給量が回復し手に入りやすくなったことや、衛生面が気になるといった観点から使い捨てにしている方も多いだろう。だが不織布マスクを洗濯して使うこと自体は可能である。ただしそれには注意点や覚えておきたいポイントなどがあるため、本稿では後ほどそれらについて解説していく。

「洗える」と謳う不織布マスクもある

実際、洗って繰り返し使えるという不織布マスクもいくつか登場している。このことからも「不織布マスクすなわち1回限りの使い捨て」というわけではないことがわかる。

そもそも不織布マスクとは?

不織布とは文字通り、織り込んでいない布のことをいう。糸や繊維などを織らずに熱や圧力、あるいは化学的な作用などを使って接着もしくはかみ合わせて作られる。複数の原材料を組み合わせることで厚みや空隙(くうげき)、層数などを自由に調整できる。大量生産が可能で低コスパにも関わらず、ガーゼタイプのマスク(いわゆる「布マスク」)よりも機能性に優れているとされる。

2. 不織布マスクを洗濯すると効果や機能性は低下する

洗濯方法の前に、洗濯することによって不織布マスクの効果や機能性がどう変化するかについて解説する。すでにお分かりのように洗濯すると効果や機能性は「低下」する。

フィルター機能や撥水性などが低下すると考えられる

一般的な不織布マスクは3層構造になっていることが多く、真ん中の層がフィルターの役割を果たしている。そのフィルターは帯電によって小さなほこりやウイルスなどを集めているという。不織布マスクを洗濯した場合、帯電効果のあるフィルターが水や洗剤によって濡れることで効果や機能性が低下すると考えられる。

またくしゃみの際、飛沫でウイルスが飛ぶスピードは時速300kmほどともいわれている。こうした速さのウイルスは帯電では拾いきれない可能性が高い。そのため不織布マスクには撥水性も備わっていることが多い。洗濯した場合はその撥水選も低下すると考えてよいだろう。

不織布マスクが洗濯に弱い理由

上述のように不織布は繊維を絡ませたり接着させたりしてできた布であるため、織って作られた布よりも強度が弱い。洗濯機などで強い衝撃を与えると穴があく、接着が剥がれるなどして機能性が損なわれるおそれがある。なお不織布マスクの洗濯についてはメーカー側も推奨していないことが多い。あるいは「手洗いはできるが洗濯機では洗濯できない」とパッケージに書かれている場合もある。

ただし全く効果がなくなるわけではない

不織布マスクの効果や機能性は洗濯することで低下するが、全くなくなるわけでもない。過去の実験ではほこりやウイルスを90%カットしてくれる商品を洗濯したあと、70%まで低下したがそれよりは下がらなかったという結果も報告されている。もちろん不織布マスクの種類(商品)や洗濯の回数、洗い方などによって結果が変わることは大いに考えられるが、丁寧に洗うことで破れなどによる効果・機能性の低下の幅が少しでも減らせれば、何らかの理由で使い回したいときに洗濯するという選択肢も出てくるであろう。

3. 不織布マスクの正しい洗濯方法

不織布マスクには適した洗濯方法がある。洗い方を誤るとボロボロになったり穴があいてしまったりするおそれがあるため、正しい洗濯方法について知っておくことが大切だ。

不織布マスクを手洗いする方法

用意するものは?洗剤は何を使う?

不織布はデリケートな素材のため手洗いが望ましい。「洗面器や桶」「中性洗剤」「タオル」を用意しよう。この場合の中性洗剤は、食器用と洗濯用どちらでも構わない。

手洗いの仕方

  • 洗面器や桶に水または35℃前後のぬるま湯を溜める
  • 湯量に応じて中性洗剤を適量加えて混ぜる
  • 不織布マスクを浸したら5〜10分ほどつけ置きする
  • 押し洗いで汚れを落とす
  • 新しい水に入れ替えながら泡立たなくなるまで2〜3回ほどすすぐ
  • タオルで挟んで押すように水分を吸収する
  • 形を整えてから風通しのよい場所で陰干しをする
シミなど頑固な汚れが付いている場合は30分から1時間ほどつけ置きしてから水ですすごう。洗いやすすぎなどの際、不織布マスクを強く握ったりこすったりすると型崩れすることがある。シワが付いたり接着が剥がれたりといったことも想定されるため「優しく」「丁寧に」を心がけよう。また濡れたままの状態が長く続くと雑菌が繁殖するおそれがある。いわゆる部屋干しの大敵「生乾きのにおい」の原因となる菌だ。洗濯したあとはできる限り速やかに乾かせるよう、風通しのよい場所に干すかサーキュレーターなどで風を送るなどしよう。

不織布マスクを洗濯機で洗う方法

用意するものは?

おすすめはしないが、どうしても洗濯機で洗わなければならないケースもあるかもしれない。手洗いと違い洗濯機は不織布に強いダメージが加わるため、気を付けないと毛羽立ちやシワ、破れや接着の剥がれ、型崩れなどを招きやすいので注意しよう。「不織布マスクがちょうど入る程度の小さめの洗濯ネット」「おしゃれ着用中性洗剤」を用意しよう。

洗濯機で洗う方法

  • 不織布マスクを洗濯ネットに入れる
  • 「おしゃれ着」「ソフト」「手洗い」など弱水流コースを選ぶ
  • 洗剤を適量入れてスタートする
  • 脱水はせずに取り出し、手洗いのときと同じようにタオルドライをする
  • 形を整えて風通しのよい場所で陰干しをする
不織布マスクは必ずネットに入れて洗濯しよう。ジャストサイズというのは見つからないかもしれないが、できる限り不織布と同じようなサイズの洗濯ネットに入れることでダメージを減らすことができる。またほかの衣類からの衝撃などを防ぐため不織布マスクのみで洗うことも大切だ。不織布マスクへの衝撃を少しでも抑えるためコースは弱水流のものを選択しよう。デリケートな素材の衣類などを洗う際に用いるコースで、標準よりも優しく洗ってくれる。

またシワになったり洗濯槽に打ち付けられることによるダメージを防いだりするため、脱水は基本的にしないほうがよい。手洗いと同様にタオルドライで済ませるのがおすすめだ。どうしても脱水が必要なときは30秒〜1分程度(洗濯槽が安定して回り始めてからの時間)に留めておこう。

4. 不織布マスクを洗濯する際の注意点

不織布マスクを洗濯するにあたっての注意点をお伝えする。すでに述べたものもあるが、確認の意味も込めて解説させていただく。

優しく丁寧に洗うこと

不織布マスクの洗濯は、とにかく優しく丁寧に洗うことがもっとも大切だ。お伝えしたように不織布はデリケートな素材であり、一般的なものは洗濯を想定して作られていない。長持ちさせるためにも優しく丁寧に洗うことを心がけてほしい。

アイロンや乾燥機は使わないこと

不織布は熱に弱く、アイロンや乾燥機を使うと溶けてしまうおそれがある。アイロンの場合はあて布をすること回避できる可能性もあるが、できれば使わないほうがよいだろう。

シワを伸ばしてから風通しのよい日陰に干すこと

洗濯したあとは、タオルで不織布マスクを挟んで押すようにして水分を移す。タオルが水分をしっかり吸収したらシワを伸ばして干そう。不織布はシワができやすく、かつ一度できると戻りにくい。衣類などを干すときと同じように濡れた状態でシワを伸ばしておくと効果的だ。

5. 不織布マスクは洗濯できるが基本的には「使い捨て」がおすすめ

不織布マスクの洗濯方法や、洗濯することによって効果・機能性がどう変化するのかといったことを解説してきた。洗濯してもそこまで極端に効果や機能性が低下しなかったといった実験結果も紹介したが、やはりメーカーが洗濯を推奨していない商品や、機能性および衛生面のことなども考えると、不織布マスクは基本的に「使い捨て」がおすすめだ(洗濯することを前提に製造された不織布マスクはこの限りではない)。

とはいえ「ごく短時間しか装着しておらず、その間は誰とも会話をしていない」「マスクが手に入りにくいため少しでも長持ちさせたい」「マスクにかかるコストをできる限り抑えたい」「(避難所など)自宅から離れて暮らしており、マスクを取りに帰れない」など、さまざまなケースで不織布マスクを洗濯して使い続けたいということも出てくるだろう。

お伝えしてきたように洗濯して使い続けること自体は可能なので、そうした(何らかの理由で洗濯して使い続けたい)方々はぜひ、正しい洗濯方法や効果・機能性がどう変化するかについて理解したうえで判断しよう。

結論

不織布マスクの洗濯を推奨していないメーカーも多いが、正しい洗い方や注意点を理解していれば洗濯して使うこと自体は可能である。たしかに効果や機能性は低下するがゼロになるわけではないため、何らかの理由でどうしても使い回したいときには洗濯も検討しよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年12月 2日

  • 更新日:

    2021年10月19日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧