このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
見逃しがちな「風呂の通気口」、放置すると…→驚きのデメリット!?後悔する前にやって~!

見逃しがちな「風呂の通気口」、放置すると…→驚きのデメリット!?後悔する前にやって~!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年3月 9日

お風呂のドアについている通気口。ここの掃除は、湿気やカビを防ぐために非常に重要なのですが、見逃しがちな人が多いと思います。放置するとホコリやカビが通気性を悪化させるというデメリットも…。そこで今回は、簡単にできるお風呂の通気口の掃除方法を紹介します。掃除をしていない人はこれを機にキレイにしてみませんか?

  

1. ホコリを取る


通風口に溜まったホコリや汚れは、細く長い毛先のブラシを使ってかき出しましょう。
ブラシが手元にない場合は、タオルを巻いた割り箸や綿棒でも代用することができます。

ドアの設計によっては、上部と下部に通風口があるため、両方を念入りに掃除することが大切です。

2. 散水ホースで除去


上手くホコリが取れない場合や、通風口の中の汚れがしつこい場合は、散水ホースを使用します。
お風呂の外側から通風口に向けて水を流し、水圧で汚れを掃除しましょう。

水が飛び散ることを考慮し、濡れると困るものは移動させておくことが重要です。
シャワーを使うことも可能ですが、散水ホースの方が水圧が高くて掃除しやすいですよ。

3. 通気口の掃除頻度は!?


通気口は定期的に掃除することで、空気の流れを良好に保ち、換気効率を最大にしてくれます。
毎日の掃除で風呂場をキレイに保つのは基本ですが、風呂場全体を週に1回程度徹底的に掃除する際に、通気口のチェックと掃除も行うといいでしょう。

結論

お風呂場を掃除すると同時に、通気口の掃除も忘れずに行うことが大切です。
ホコリやカビが通気性を悪化させるのを防ぐためにも、定期的に掃除する習慣をつけましょう。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年3月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧