このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「水切りカゴ」の汚れ放置しないでー!実は雑菌だらけかも…(汗)”つけ置き”で簡単にできる<掃除方法>を試して!

「水切りカゴ」の汚れ放置しないでー!実は雑菌だらけかも…(汗)”つけ置き”で簡単にできる<掃除方法>を試して!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年3月24日

毎日の食器洗いで欠かせない水切りカゴ。しかし、そのカゴの掃除は意外と見落としがちではないでしょうか。そのまま使っていると、白い汚れやヌメリ、ピンクや黒のカビが生えてしまうことも…!?そこで今回は『つけ置き』で簡単に水切りカゴをキレイにする掃除方法を紹介します。

  

1. 汚れを落とすためのポイント


水切りカゴに見られる白いうろこ状の汚れは水垢と呼ばれ、水道水中のミネラル成分が原因なんです。
この水垢はアルカリ性なので、酸性のクエン酸で中和させて除去する方法が効果的ですよ。

200mlの水に対しクエン酸小さじ1を溶かしたスプレーを作り、キッチンペーパーで覆った水切りカゴに吹きかけます。
ラップでパックして2時間ほど放置させると水垢が柔らかくなるので掃除しやすくなりますよ。

2. つけおき洗いでもっとラクに!


水切りカゴの掃除をもっと手軽にする方法として、つけおき洗いがあります。
キッチンシンクにお湯を張り、酸素系漂白剤を溶かした中に水切りカゴを1~2時間浸すだけです。

これだけで汚れがスッキリ落ちるはずですが、水垢が残る場合はクエン酸での処理を試してみてください。

3. 掃除するときの注意点


掃除するときは、汚れに合わせた洗剤の選択が大切です。
しかし、酸性のクエン酸とアルカリ性の漂白剤を混ぜることは絶対に避けてください。

この2つが混ざると有害なガスが発生する危険があります。
それぞれの洗剤を使う際は、別々にして慎重に作業しましょう。

結論

水切りカゴの掃除は、ちょっとしたコツで作業が楽になるんです。
酸性とアルカリ性の洗剤を正しく使い分け、安全に気を付けながら水切りカゴを清潔に保ちましょう。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年3月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧