このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【育児でクタクタ】「あ!洗濯するの忘れた!」→慌てて洗濯するも洗濯機の中をみて…まさかの光景に驚愕(汗)「家事をしていて一番の失敗です」

【育児でクタクタ】「あ!洗濯するの忘れた!」→慌てて洗濯するも洗濯機の中をみて…まさかの光景に驚愕(汗)「家事をしていて一番の失敗です」

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年4月 6日

みなさんは家事にまつわるエピソードをお持ちですか?今回は読者のみなさんのエピソードとともに、エピソードにちなんだ豆知識を紹介します。

  

1. まさかの光景に驚愕(汗)


慣れない育児にあたふたしており、十分な睡眠もとれないまま毎日を過ごしていたときの出来事です。
ごはんの用意して掃除して...「あ!洗濯するの忘れた!」と思い、慌てて洗濯機を回したのですが...。終わっていざ干そうと洗濯機を開けたらビックリ。

紙オムツも一緒に洗濯機でまわしてしまっていました。
おむつが爆発してポリマーだらけになってしまい、結局また掃除の手間が増えてしまい、げんなりしました。家事をしていて一番の失敗です。

2. 紙オムツを洗濯機で洗ってしまったときの対処方法は?


<ポリマーなどが付着した洗濯物の対処方法>
1.洗濯物を振って大まかなポリマーや繊維を落とす
2.ブラシや粘着テープなどでポリマーや繊維を取り除く
3.十分に自然乾燥させる
4.残ったポリマーや繊維は振ったりブラシや粘着テープなどを使い取り除く
5.洗濯槽をキレイにしたのち、再度洗濯をする
ポリマーを直接床に落としてしまうと、その掃除がまた大変になってしまうので、必ず新聞紙を敷いてからにしましょう。
また必ず「自然乾燥」させることが重要なので覚えておいてください。

<ポリマーなどが付着した洗濯槽の対処方法>
1.紙オムツや洗濯物を取り出す
2.洗濯槽に付着しているポリマーや繊維を布などでできる限り取り除く
3.糸くずフィルターなどに溜まったポリマーや繊維も取り除く
4.高水位に設定して「洗い」のみでスタートする
5.1~2分おきに一時停止させ、浮いているポリマーをごみ取りネットなどですくい取る
6.排水したのち、糸くずフィルターに残ったポリマーや繊維を取り除く
7.洗剤を使わず、水だけで洗い→すすぎ→脱水をして完了

<ポイントは排水口や排水ホースも念のため確認すること>
見落としがちなのが、排水口や排水ホースに残っているポリマーおよび繊維です。
ここが詰まってしまうと水漏れなどの原因になるため、必ず確認し付着していれば取り除いておきましょう。
また、槽洗浄機能が搭載されている洗濯機であれば、最後に1サイクル回すのもおすすめです。

結論

エピソードとエピソードにちなんだ豆知識を紹介しました。
紙オムツを洗濯してしまったときに、ぜひ参考にしてみてください。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年4月 6日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧