このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
実は飲みすぎると『貧血を引き起こす』可能性がある飲み物は…→意外と知らない!?適量がある飲み物

実は飲みすぎると『貧血を引き起こす』可能性がある飲み物は…→意外と知らない!?適量がある飲み物

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年4月24日

その香りと味わいで世界中に愛好者がいる飲み物の1つでもある紅茶。そんな世界中で飲まれている紅茶も、飲みすぎると体にさまざまな不調を引き起こす可能性があるんです。そこで今回は意外と知らない紅茶の飲みすぎによる健康リスクと、紅茶の適量について紹介します。

  

1. 紅茶を飲みすぎると起こりやすい症状


・貧血
紅茶に含まれるタンニンは、鉄分の吸収を阻害する作用があります。
とくに女性は月経による鉄分の損失があり、貧血のリスクも高まってしまうので注意しましょう。(※1)

・めまいや吐き気
紅茶には多量のカフェインが含まれています。
このカフェインを多量に摂取すると、中枢神経を刺激してめまいや吐き気を引き起こすことがあります。(※2)

(参考文献)
※1参照:健康長寿ネット「貧血予防に良い食事・食べ物・調理方法とは」
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyou-shippei/hint-hinketsu.html

※2参照:農林水産省「カフェインの過剰摂取について」
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/caffeine.html

2. 紅茶の飲みすぎでリスクが上がる病気


・尿路結石症
紅茶に多く含まれるシュウ酸は、過剰に摂取すると尿路結石を引き起こす原因にもなります。
シュウ酸は、カルシウムと一緒に摂取すると結合してそのまま体外に排出されるので、気になる人はミルクティーがオススメですよ。(※3)

※3参照:医療法人薬院ひ尿器科医院「尿路結石の再発予防法!?」
http://yakuin-uro.jp/column/detail/1

3. 紅茶の適量はどれくらい?


紅茶に含まれるカフェインの量は、一般的に100mlあたり約30mgです。
健康的に問題ないカフェインの摂取量の目安としては、1日400mgまでとされていますが、これは体重や個人差により異なります。(※5)
カフェインに敏感な人や特定の健康状態にある人は、より少ない量から飲み始め、自分の許容量を確認しておきましょう。

※5参照:厚生労働省「食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html

結論

紅茶の飲み過ぎはさまざまな健康リスクを引き起こす可能性があります。
紅茶を飲む際は適量を守るよう心がけましょう。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年4月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧