このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
食べちゃいけない!?『バナナ』が腐ったときの特徴は…知らなきゃ損!実は”おいしい時期”を逃してるかも(汗)

食べちゃいけない!?『バナナ』が腐ったときの特徴は…知らなきゃ損!実は”おいしい時期”を逃してるかも(汗)

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2024年5月 7日

バナナは手軽に楽しめる美味しいフルーツでありながら、保存方法や食べ頃の見極めが難しいことがあります。そこで今回はバナナが傷んでしまったときの特徴とそれを見分けるポイント、さらに一番おいしい状態の見極め方を紹介します。

  

1. バナナの食べてはいけない特徴


・身がブヨブヨしている
バナナが柔らかすぎて皮がうまく剥けない場合、過熟している可能性があります。

・カビが生えている
カビが生えているバナナは食べることができません。
見た目にも明らかな白や青のカビが確認できた場合は廃棄しましょう。

・皮が全体的に黒い
低温障害により皮が黒くなることがありますが、これは一概に腐敗とは限りません。
皮の内側や果肉に異常がなければ食べられます。
しかし果肉から異臭や、水分が抜け出ている場合は口にするのは避けましょう。

2. においや味での見分け方


バナナが腐っているかどうかは、においや味でも判断できます。

・酸っぱいにおい
バナナから酸っぱいにおいがする場合、腐敗が進んでいる可能性が高いです。

・苦味がある
通常のバナナにはない苦味が感じられた場合は、食べるのを避けた方がいいでしょう。

3. バナナは腐る前が美味しい!?


バナナは収穫後、追熟を経て食べごろを迎える果物です。
腐る前にもっとも美味しい食べごろがやってくるので、食べごろのサインを見逃さないようにしましょう。

・全体が均一に黄色くなっている
バナナ全体が黄色くなった状態は熟したサインです。
基本的な食べごろでもあるので美味しく頂けます。

・シュガースポットが現れる
バナナは、最も甘みが強くなる頃には皮に茶色の斑点が現れます。
これはシュガースポットと呼ばれるもので、甘みが増しており一番の食べごろでもあります。

しかし、これ以上熟してしまうと腐ってしまうのでシュガースポットが現れたらすぐに消費しましょう。

結論

バナナは腐敗のサインを見逃さず、腐敗していると思ったら口にしないことが大切です。
今回紹介したポイントを押さえて見た目やにおいを確認し、状態を見極めて美味しく食べてみましょう。

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2024年5月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧