このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
家飲みグッズでもっと宅飲みを楽しもう!便利家電からグラスまで紹介

家飲みグッズでもっと宅飲みを楽しもう!便利家電からグラスまで紹介

投稿者:ライター 岡本優美(おかもとゆみ)

監修者:管理栄養士 水島知美(みずしまともみ)

鉛筆アイコン 2021年6月28日

近年、さまざまな理由で家飲みをするようになったという人は多い。その際にほしくなるのは、家飲みが楽しくなったりもっと便利になる家飲みグッズである。最近では家飲みブームに乗じた新製品も続々と店頭に並んでいる。本記事では、そんな家飲みグッズの中でもとくにおすすめのグッズをいくつか紹介する。

  

1. 家飲みのときに盛り上がるおすすめグッズは?

家飲みをする際、どんなグッズがあれば楽しく飲むことができるだろうか。まずはテンションを上げてくれる家飲みグッズを3種類紹介しよう。

エアレーター

エアレーターというのは、ワインに空気を含ませてまろやかにしてくれる器具のことだ。ソムリエの行うデキャンタージュなどは技術も必要で、なおかつ時間もかかる。しかしエアレーターを使えば、飲みたいと思った瞬間に若いワインを熟成された美味しいワインに格上げしてくれるという優れものなのだ。シャワー状になってワインが流れていくものは、流れていく姿も美しくギフトなどにもおすすめしたい家飲みグッズなのである。

ワインクーラー

ワインクーラーは家にあると非常に便利だ。いつでも冷えたワインを楽しめるうえに、ワインが温くなるという現象も防いでくれる。さらに異国情緒もあるので、雰囲気も盛り上げてくれるのだ。そんなワインクーラーだが、光ってくれればなおさら盛り上がるというもの。最近では充電式で光る、パーティグッズのようなワインクーラーもあるので家飲みでも活躍するだろう。

パーティライト

最近では、スマートフォンに繋いで光らせることができる小さいタイプの照明などもある。中にはバブル時代のようなパーティライトもあるようだ。これらの照明を使えば、リモート飲み会などでも話題になって盛り上がるだろう。家飲みの雰囲気もさらに楽しくなる可能性があるグッズだ。

2. 家飲みでおしゃれな雰囲気が出るおすすめのグッズは?

次に、家飲みをする際に少しおしゃれで、上質な雰囲気を醸し出すグッズを3種類紹介しよう。

丸型氷のトレー

バーなどで出てくるハイボールには、キレイな球体の氷を使うことが多い。この丸い氷は、家でも自作することができる。必要なのは球形の氷を作る氷トレーで、浄水器の水などを入れて凍らせれば簡単にお店仕様の氷が完成するのだ。丸型氷はお酒を落ち着いて飲む雰囲気にぴったりだ。そんな丸型氷を作ることができるグッズは、家飲み愛好者であればぜひ持っておきたいものである。

アイスペール

アイスペールをご存知だろうか。これは氷を持ち運べる入れ物で、アウトドアや自室でアルコールを飲みながらゆったりと映画鑑賞をする際などにも便利な道具だ。最近は二重構造にして結露しにくい製品や、透明でオシャレな製品などが数多く販売されている。氷を持ち運ぶことで移動せずに済むため、まったりと家飲みを楽しむことができるグッズなのである。

ショットグラス

ビアグラスやワイングラスを持っている人は多いかもしれないが、ショットグラスはあまりポピュラーではない酒器かもしれない。しかし、ウイスキーや日本酒を楽しむのにショットグラスは非常に便利だ。飲み口の薄さによってお酒の味わいが変わるため、いくつかのグラスで飲み比べて自分好みのグラスを見つけるのも家飲みの楽しみ方のひとつだろう。また小さいため、いくつかコレクションして並べておいてもインテリアになってオシャレだ。

3. 家飲みでビールやウイスキーを飲む時におすすめのグッズは?

家飲みをする際、やはりポピュラーなお酒はビールやウイスキーだ。これらのお酒を美味しく家飲みするための便利グッズを紹介しよう。

ウイスキーストーン

ウイスキーストーンは、ツルッとしてにおい移りがしない天然石で作られたキューブ状のグッズだ。これは、氷がわりに冷凍庫で凍らせておき、その上でウイスキーを冷やす際に使う。ウイスキーに氷を入れるよりも薄まらず、しかもキンキンに冷えた状態ではなくある程度冷えて香りが立つ温度まで冷やしてくれるのだ。家飲みでウイスキー楽しむ際にはぜひ使いたいグッズである。

スキットル

スキットルは、ウイスキーなどを入れて持ち運ぶことができるお酒の水筒のようなものだ。このスキットルは、アウトドアで飲む際、あるいはベランダなどで飲む際にも便利なお酒グッズである。洋画の世界観にありそうなシルエットは、置いておくだけでもインテリアとして楽しめる。ぜひ家飲みのお供にしよう。

泡サーバー

最後におすすめなのは、ビールを飲む際におすすめのグッズだ。ビールを飲むときに泡が美味しいと感じる人が多いだろう。そんな泡をクリーミーに作ることのできるのが泡サーバーである。泡立てずにビールを注いだビアグラスに近づけてスイッチを入れれば、すぐにクリーミーな泡が完成するのだ。ビアガーデンなどで注いだような味わいのビールを手軽に家飲みで飲めるので、ぜひ使ってみたいグッズだ。

4. 家飲みするときにおすすめの家電グッズは?

最後に、子どもや家族も楽しめる家飲み用の家電グッズや、居酒屋顔負けの家電を紹介する。

調理家電で楽しもう

まず紹介するのは調理家電だ。例えば炙ることができる卓上焼器であれば、炙ったり網焼きにしたり串焼きにしたりと、まるで居酒屋のような調理法が簡単に楽しめる。また焼き鳥専用の焼器であれば、コンビニなどの買ってきた焼き鳥串を温めるのにも使うことができるのだ。家族みんなで調理家電を囲んで団らんしつつお酒を楽しむのも、家飲みの醍醐味である。

お酒専用家電でしっぽりいただく

前述した泡サーバーなど、お酒を専用家電でさらに楽しむ方法は多い。熱燗を楽しむための陶磁器と温める器具のセットであれば、見た目もさることながら機能も充実している。また、炭酸水メーカーなども家飲みグッズとしておすすめだ。好みの強さの炭酸を作ることができるので、カスタマイズされたハイボールなどが楽しめる。家飲みをさらに進化させることができる点が、これらの家飲みグッズの魅力だ。

結論

家飲みはそのままお酒を楽しむ以外に、家電を使ってさらに盛り上げるという方法もある。グラスや調理家電といった直接的なものから、リモート飲み会やSNSの写真にも使えそうなライトなど、お酒を飲む雰囲気を作るものまで幅広いグッズが揃っているのだ。もちろん家飲み用として販売されていないものの、家飲みに使えば便利になるグッズもあるだろう。ぜひそれらのグッズを探してみよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
インフォメーションマークアイコン20歳未満の飲酒、飲酒運転は法律で禁じられています。妊娠中・授乳中の飲酒はお控えください。お酒に関する注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年6月28日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧