このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ベビー用品収納のコツ。意外な場所がオムツやベビー服の収納に便利?

ベビー用品収納のコツ。意外な場所がオムツやベビー服の収納に便利?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年2月14日

赤ちゃんとの生活が始まると、ベビーグッズが増えて家の中がごちゃごちゃしてしまいがちだ。綺麗好きな人でも、子育ての忙しさから整理整頓が難しくなってしまうこともある。そんな状況から脱出できる、ベビー用品をきれいに収納するおすすめアイデアを紹介する。

  

1. カゴはオムツの収納にぴったり?

赤ちゃんは1日に何度もオムツ替えをするので、オムツの収納はできるだけ使いやすいようにしたいものだ。そこでカゴを使ってオムツを見栄えよく、上手に収納するアイデアを紹介する。

オムツの収納には蓋つきのカゴがおすすめ!

大きめの蓋つきのカゴは、オムツを収納するのに最適なアイテムだ。オムツはたくさん使うものなので、できるだけ多く収納できると便利だ。使いたいときにすぐ取り出せるよう部屋に出しっ放しにする場合も、見た目がおしゃれなカゴであれば見栄えがいいところも魅力的だ。

カラーボックスなどにカゴごと収納したい場合は、中布付きの蓋がないカゴがおすすめだ。中布が付いていると、ホコリなどで中が汚れてしまっても洗うことができるので、清潔な状態を維持することができる。カゴを使って収納する際には、どこに置くかによってカゴの大きさや種類を選び、オムツをきれいに収納するよう心がけよう。

2. ベビー用品の収納に最適!テレビボードを使ったアイデア

赤ちゃんとお母さんが普段過ごすリビングには、ベビー用品を収納するスペースが多い方が便利だ。とはいえ、棚やカゴを置きすぎてしまうと部屋が狭くなってしまう。そこでおすすめなのが、テレビボードを使った収納方法だ。

テレビボードには大きめの引き出しが付いていることが多く、ベビー用品を収納するのに最適である。ベビー用品にはさまざまな種類があるので、その主な内容をみていこう。

●オムツ
●おしりふき
●ベビー服
●スタイ
●ベビー用綿棒
●爪切り
●ベビーローション
●ガーゼハンカチ

オムツやベビー服のように場所を取るもの以外にも、細々したベビー用品もある。細かいものを収納する際は、できれば別々の引き出しにしまいたいところだ。テレビボードは引き出しがついている商品も多いため、ベビー用品の収納にぴったり。わざわざ棚を買い足さなくても、テレビボードを収納に使えば部屋がすっきりするので是非活用してみることをおすすめする。

3. ラックとボックスがあればベビー用品を全て収納可能!

ベビー用品を収納できるラックには、さまざまな種類がある。ベビー用品専用のラックもあるが、一般的な家庭用ラックも工夫一つでベビー用品の収納に役立つアイテムとして使うことができる。

ベビー用品専用のラックとは?

ベビー用品の収納用ラックには、コード穴が付いていたり、最下段がワゴンになっていて運ぶのが楽な作りになっていたりと、ベビー用品の収納に役立つ作りになっている。ベビー用品専用ラックは小さめのものでも、引き出しや棚の部分にそれぞれベビー用品を分けて収納できるところが魅力だ。

スチール製のラックを使ったアイデアとは?

よく見かけるスチール製のラックも、アイデア次第でベビー用品の収納ができる。スチール製のラックの上段にS字フックを付けて突っ張り棒を取り付ければ、ハンガーにかけたベビー服をきれいに収納することができる。さらに下段にボックスを入れると、オムツや細かいベビー用品をすっきり収納できるので、スチール製ラックが自宅にある人は是非試してみよう。

4. ベビー用品をおしゃれに収納するためのおすすめDIY

最近人気のDIYを取り入れた収納方法は、部屋をすっきりさせるだけではなく、おしゃれな雰囲気にすることもできる。そこで、ベビー用品を収納できるおしゃれなグッズを紹介する。

バスケット

バスケットにはさまざまな種類があり、アンティークタイプのような見た目がおしゃれなものも豊富にある。素敵なデザインのバスケットにベビー用品を収納し、それに合ったデザインのラックと組み合わせると、部屋の雰囲気が一気におしゃれになる。

DIYを取り入れて部屋の生活感を抑えながら、ベビー用品をおしゃれに収納してみよう。

コンポニビリ

コンポニビリはスタイリッシュなデザインがおしゃれで、ベビー用品を収納するにはサイズがちょうどいい魅力的なグッズだ。DIYを取り入れた部屋に置いても、シンプルなので邪魔にならないところが魅力的。扉を閉めると中が見えなくなるので、隠す収納グッズとしてもおすすめと言える。

結論

ベビー用品の収納は、部屋をきれいに保つための重要なポイントになる。より清潔感を保つためには、ベビー用品と一緒に除菌対策グッズなども収納しておくと便利だ。ベビー用品をきれいに収納することで、スッキリした清潔な環境で子育てに励むことができる。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年6月12日

  • 更新日:

    2020年2月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧