このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
リビングの収納は子供の勉強意欲にも影響する?おすすめの収納術

リビングの収納は子供の勉強意欲にも影響する?おすすめの収納術

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2019年7月29日

リビングは家族が集う場所だが、居心地よく家族が過ごせるように、いつも綺麗にしておきたいものだ。それには使い勝手のよい収納があるといいだろう。使い勝手のよい収納があれば勉強をするにしても、遊ぶにしても、すぐに片付けることができ、子供たちもリビングでくつろぐことができる。今回は、リビングの収納について考えてみたい。

  

1. 小さな子どもが安全に楽しく過ごせるリビングに

小学校入学前の子どもがいる家庭では、おもちゃの収納に頭を悩ませているケースも多いのではないか。「シンプルなリビングにしたいのに、子どものおもちゃはカラフルで困る」、「リビングに子どものおもちゃが広がって、片付かない」など、そんな悩みを解決する鍵は子ども自身が使い勝手のよい収納を用意することだ。

おもちゃがカラフルな場合は、ホワイトやブラックなど単調なおもちゃ箱を用意しカラーボックスに片付けるようにすればリビングの色味を損なわない。ここで重要なのはおもちゃ箱を用意する際には、子ども自身が使いやすい柔らかく軽いものを選ぶのがポイントで、ゴム製のバケツがおすすめだ。

重たかったりして扱いにくいと、子ども自身で片付けないようになってしまうので注意しておきたい。また、おもちゃ箱の色を分けることで、どこになにをしまうか区別できるようにしてあげれば、自発的に片付けをすることが可能となる。

シンプルなリビングを目指すのであれば、おもちゃ箱の色は落ち着いたものを選ぶことによって可能となる。片付け場所を区別させるという面では、ホワイトやブラックといったツートンのおもちゃ箱を用意することで部屋の雰囲気も変わるので、インテリア代わりにもなる。

2. 子供服スペースで散らからないリビングに

子どもが脱ぎ散らかした服があると、一向に部屋は片付かない。そんな時は、子ども用の洋服ラック設置をおすすめしたい。立派なものでなくても、子どものコートや帽子、バッグなどを掛けられる小さいもので十分なのだ。

スペースを取らず、一目でどんな服がかけられているのか分かるので、その日に着させる服を選びやすいだけでなく、タンスの肥やしを生みにくくなるのもポイントだ。その他にも子供服はかわいらしいものが多いので、おしゃれなインテリアに化けることもある。また、収納する時はハンガーに通してかけるだけと簡単なので、収納することが習慣となり自立心が芽生えやすくなる。さらに服を選んだり、収納するお父さんお母さんの負担が減るのも嬉しい。

3. 勉強道具はリビングで一番使いやすいところに

最近ではリビングで勉強をする子どもも多いのではないか。親としても、声を掛けやすく、様子を見守ることができるので、リビング学習はありがたいと思える時もある。子どもにリビング学習をスムーズに始めさせるコツは、リビングに勉強道具置き場を作ることだ。子ども部屋から道具を移動させる手間を省き、子どもが勉強しようと思ったらすぐにスタートできる環境は、リビング学習の習慣定着に有効だ。なお勉強道具をリビングに置く場合は、以下のポイントを押さえるとよい。

勉強道具は、子どもがワンアクション、ツーアクションで取り出せる場所に

勉強道具をファイルボックスにまとめ、できれば扉のついていないオープンな収納に設置する。ファイルボックスごと取り出せるようにし、辞書や資料集など厚いものはファイルボックスに並べて収納しておこう。収納場所は、リビングにある収納の一角で十分だ。

勉強に必要最低限の文房具をまとめる

せっかく勉強を始めたのに「消しゴムがない」「赤鉛筆はどこ?」と探し物が始まっては、勉強が進まない。予防策として、必要最低限の文房具をまとめて、ファイルボックスの近くにまとめておこう。文房具用のファイルボックスを用意して、並べて収納するのもいい。文房具には、勉強に必要のないシールやカラフルなペンも混同しがちだが、ここはあくまで子供の勉強専用アイテムとして、必要なものだけをコンパクトにまとめよう。

リビングで一番使いやすいところに勉強道具置き場を決めると、散らかりにくくなる。子どもが一人で準備できる勉強道具収納で、学習意欲が向上するリビングを実現していただきたい。

結論

リビングはみんなの空間だからこそ、ものが溢れがちで生活感が出やすい場所でもある。リビングを有効活用しつつ、急な来客があってもすぐに片付けられるような収納を備えてみてはどうだろうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年6月22日

  • 更新日:

    2019年7月29日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧