このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ピタゴラスプレートを簡単に手作りしよう!作り方とその注意点を大公開

ピタゴラスプレートを簡単に手作りしよう!作り方とその注意点を大公開

投稿者:ライター Brunner Akiko(ブルーナアキコ)

鉛筆アイコン 2019年8月 6日

「子どもに手作りのおもちゃのプレゼントを贈ってみたい」という方もいるのではないだろうか。そんな時は手作りのピタゴラスプレートはいかがだろうか。今回は、家庭で身近な材料を用いてピタゴラスプレートを手作りする方法とその時の注意点についてご紹介しよう。

  

1. ピタゴラスプレートを手作りするときの注意点

こちらでは、まずをつくるための材料と手作りするときの注意すべきポイントについて紹介しよう。

ピタゴラスプレートは最近注目されている「モンテッソーリ教育」の中でも子どもの視覚と感覚に訴える感覚教具を用いた遊びである。

感覚教具としても活用できるおもちゃの1つだが、感覚教具は「精度・統一性・均等性・外観の美しさ」を重要視しており、感覚教具を手作りする際はこうした点に注意して制作しよう。

しかし、手作りしたおもちゃで子どもと一緒に遊ぶことは親子にとっても格別なコミュニケーションにもつながるため、手作りすることのメリット・デメリットをきちんと理解して上で製作することが大切だ。

次にピタゴラスプレートを手作りするときの注意点としては「安全に遊べれば十分」というよりも「精度高く丁寧に仕上げること」を目標にすることが重要である。

2. ピタゴラスプレートの材料

ピタゴラスプレートを手作りするときには「両面吸着のマグネットシート」を活用すると手軽に製作でき、遊びの幅も広げられる。両面の色を別々に組み合わせることができるため、カラフルで視覚的にも楽しめるのだ。

またマグネットシートにはすでに色がついているため、使用している間に表面が剥がれ落ちる心配もなく、耐久性の高いピタゴラスプレートを作ることが可能だ。インターネットでも販売されているため、どこに売っているのかわからないという場合は「両面吸着のマグネットシート」で検索してみてほしい。

基本のピタゴラスプレートを作成するためのマグネットシートは100均でも手軽に購入することができるため、材料の費用を低価格に抑えたい方や加工練習したいという方は100均を利用するのも1つの方法である。

材料選びに失敗しないためにもマグネットシートを選ぶ際には「厚み」を確認し、マグネットシートの厚みが増すことで磁力・耐久性・形状の維持も容易になるが、重量も増すためピタゴラスプレートを使用する子どもの年齢や発達を考慮して選ぶことが大切である。

3. ピタゴラスプレートの作成のための準備

ピタゴラスプレートの醍醐味は、正方形・長方形・正三角形など算数で用いられる図形を磁力で自由にくっつけて楽しむことである。

ピタゴラスプレートの角度に誤差があるとうまく遊べないため、マグネットシートを切り出す前に十分な準備をしておく必要がある。

ピタゴラスプレートの形状を決定する

ピタゴラスプレートは、正方形から多角形までさまざまな形状をつくることができるが、目的に応じて形状や種類の数を決めることをおすすめしたい。

たとえば低年齢の子どもがピタゴラスプレートに初めてチャレンジする場合は基本の正方形や正三角形などを選び、ピース数も少なくても十分だろう。

一方で算数の理解を促したい場合は二等辺三角形などの形を取り入れ、ピース数も多めに作るのがよいだろう。

形状を下書きする

ピタゴラスプレートの精度確実なものにするためにも、定規やコンパスを使用して計測しながら必要な形状をマグネットプレートに下書きすることが大切だ。大きさに迷う場合には、子どもの手にも馴染みやすく取扱いやすい一辺が75mmの正方形を基準としてピタゴラスプレートの形状や大きさを決めるとよいだろう。

4. ピタゴラスプレートの具体的な作成方法

マグネットプレートへの下書きを終えたら、切れ味のよいカッターと金定規などを使用して下書き通り正確にマグネットプレートを切り出す。厚みのあるマグネットプレートは裁断の際に力が必要な場合もあるため、けがをしないように注意しながら作業をすすめてほしい。

最後に、遊んでいる間に子どもがけがをしないように、マグネットプレートの角を丸くすることで手作りのピタゴラスプレートの完成である。

結論

今回は、ピタゴラスプレートを簡単に自宅で手作りする方法と注意点について紹介したがいかがだっただろうか。こちらで紹介したことをぜひ参考に親子で楽しんだり、学んだりできるピタゴラスプレートを手作りしていただきたい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2019年8月 6日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧