このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
運動会のお弁当のおかずに困った時。楽して豪華に見せるワザ

運動会のお弁当のおかずに困った時。楽して豪華に見せるワザ

投稿者:ライター 長末初音 (ながすえはつね)

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2019年10月10日

運動会の準備のなかでも、気を使うものの一つがお弁当ではないだろうか。お弁当のおかずはすぐに食べる夕飯とは違って、冷めてもおいしく、かつ衛生的に食べられるものを入れなければならない。そこで、ぜひとも取り入れてほしいおかず6選を紹介する。初めての運動会に持って行くお弁当のおかずに悩んでいるお父さんお母さんは必見だ。

  

1. 運動会のお弁当をおしゃれにする簡単な方法

ウインナーをアレンジ

運動会のお弁当をかわいくおしゃれに演出するなら、ウインナーを使う方法が簡単で手っ取り早い。たとえばウインナーを斜めに切って、切り口を合わせるだけでハート型になる。

半分に切ったウインナーの切り口に、さらに十字に切れ目を入れ、焼くだけでお花型にできる。お花型ウインナーは、中央にミックスベジタブルのコーンやグリンピースを入れ込むとかわいらしい。このとき、サラダ用パスタを芯として使うのもおすすめだ。

卵焼きをアレンジ

ウインナー同様、卵焼きも簡単にハート型にできる。まずは通常通り卵焼きを作り、1切れずつ切り分けよう。1切れを斜めに2等分し、ハート型に見えるように切り口を合わせよう。ハートをいくつも組み合わせてクローバーの形にするのもおしゃれだ。パッと目に入る黄色い卵焼きを可愛く飾れば、運動会の子どものテンションも上げてくれるはずだ。

2. 運動会の定番おかず「唐揚げ」はひと手間で劇的に美味しく

ソフトブレーン・フィールド株式会社が2017年におこなった調査(※1)によると、運動会でお弁当に入っているとうれしい定番おかずは第1位が「卵焼き」、第2位が「唐揚げ」だった。唐揚げの材料である鶏肉は、身体を回復させるために必要なたんぱく質の源になるため、運動会のお弁当を作るならぜひ入れてあげたい。

運動会向けの唐揚げを作るポイントは「冷めても美味しい唐揚げ」を目指すこと。そのためには、鶏肉の保水力をアップさせる塩と砂糖を下味に取り入れよう。これにレモン汁を加えることで、肉の臭みが取れ、やわらかい唐揚げを作れる。前日に下味を付けておけば、運動会当日は揚げるだけで済むのでおすすめだ。

3. 運動会前日に作り置きする煮物は食中毒に注意

運動会前日に作っておけば、当日助かるおすすめのおかずといえば、煮物類だ。前日に作っておくことでしっかり味がしみるというメリットもある。大人が好むメニューでもあるため、運動会におじいちゃん、おばあちゃんがくるなら入れておきたい。

運動会に参加している子どもが喜ぶ煮物なら「さつまいものレモン煮」はいかがだろう。輪切りにして水にさらしたさつまいもを、水と砂糖、みりん、レモン汁(もしくは輪切りのレモン)で煮詰めていくこの料理は、運動会の競技で消耗したエネルギーとビタミンを補給するのにも向いている。

運動会のお弁当で気をつけたいのは、なんといっても衛生面だ。前日調理した煮物類などは冷まして必ず冷蔵庫で保存すること。そしてお弁当箱におかずを詰め合わせる際は素手で触れないようにし、汁気や水分を切って入れることで、雑菌の繁殖を防ぐことになる。

4. 彩りを添える野菜は電子レンジでチンが使いやすい

運動会のお弁当には、野菜のおかずもしっかり取り入れたいものだ。簡単なうえに彩りを華やかにできるおかずが「野菜」である。野菜を食べやすい大きさにカットし、オリーブオイルや塩をかけ、電子レンジで加熱するだけで作れるため、忙しい運動会の朝も助かる。

野菜は、ブロッコリーやパプリカ、アスパラ、にんじんなど、カラフルで水分が出にくいものが運動会向けだ。さらに念の為に冷凍食品のカット野菜も冷凍庫へ入れておけば、ちょっと足りないと感じたおかずのすき間に詰めておける。しっかり詰めることで移動の際におかずが偏ってしまうことをふせぐこともできる。

結論

株式会社エイチームのリサーチ(※2)によると、運動会でもっとも好きだった時間ランキングでは「お弁当の時間」が第1位だった。子どもにとって、運動会でお弁当を楽しめる親子の時間は貴重なものであるようだ。1年に1度しかない機会、子どもが楽しんでいる笑顔を想像しながら、お弁当作りをするのもすてきだ。

参考文献

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年10月 8日

  • 更新日:

    2019年10月10日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧