このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
おしゃれ!運動会のお弁当をグレードアップするアイデアを紹介

おしゃれ!運動会のお弁当をグレードアップするアイデアを紹介

投稿者:ライター 佐々倉亜貴子(ささくらあきこ)

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2019年10月11日

小学校や幼稚園、保育園の一大イベントである運動会。運動会では参加する全員分のお弁当が必要だ。子どもも大人も楽しみにしているお弁当だからこそ、味だけでなく見た目にもこだわりたいところである。今回は、ひと手間で運動会のお弁当の見た目をグレードアップさせるデコレーションアイデアを紹介する。便利なアイテムも使いながらいつものお弁当をよりおしゃれに作り、家族で運動会をもっと楽しもう!

  

1. 「紙コップ」で食べやすさも見た目もグレードアップ!

最初は「紙コップ」を使ったデコレーションアイデアを紹介する。最近では、紙コップを飲み物用ではなく、運動会のお弁当の仕切りとして使用する方法が流行っている。紙コップの中に一人分のおかずを分けて詰めておけば、そのまま取り出して食べられるため、運動会など外で食べるお弁当にぴったりだ。紙コップに小分けにしておけば取り皿も不要なので、荷物が多くなりがちな運動会でも活躍するだろう。また、紙コップは深さもあるためお皿よりも中身がこぼれにくく、小さい子どもにもおすすめだ。

100円ショップやホームセンターなどで大小さまざまな紙コップが販売されている。お弁当箱や詰めたいおかずのサイズに合わせて、最適な紙コップを使おう。また、紙コップはデザインが豊富で、カラフルなものや柄入りなどを使えば見た目もグッと豪華になる。高さがないお弁当箱を使う際には、紙コップの上部をカットしたり、マフィンカップなど高さを抑えた容器も使える。大人数で食べる可能性が高い運動会だからこそ、ぜひ導入したい便利アイテムだ。

2. 外での食事にピッタリ!便利なワックスペーパー

次に紹介するのは、便利アイテム「ワックスペーパー」だ。ワックスペーパーは表面にロウなどを塗り、油が染みにくく、さらに水分にも強くしたものだ。

仕切りとして使ったり、おかずを包んだり、おかずの下に敷いたりと活用方法は幅広い。運動会のお弁当などさまざまな種類のおかずを1つのお弁当箱に詰める場合、汁気が出たりおかず同士がくっついてしまう。しかし、おかずとおかずの間にワックスペーパーをはさめば多少の汁気は防ぐことができ、おかず同士が直接くっつくことも予防できるのでおすすめだ。

また、ワックスペーパーが人気の理由として、その柄の豊富さがある。今まで仕切りとして使われていたバランなどは、便利だが見た目がおしゃれではない。ワックスペーパーは英字が印刷されているなどデザインにもこだわっており、見栄えもよくなる。運動会のお弁当は他の人の目にも入るため、見た目を気にする方にもぜひ試してほしい。

3. 運動会の定番!おにぎりをグレードアップ

最後に紹介するのが、運動会のお弁当の定番「おにぎり」をグレードアップするデコレーションアイデアだ。運動会などの行事では、手づかみでさっと食べられるおにぎりの人気が高い。しかし、ただ三角に握るだけでは味気がないため、デコレーションを追加して子ども受けのよいかわいいおにぎりにしよう。

海苔パンチ

海苔パンチはパチンと押さえるだけで海苔を指定の形にカットできるアイテムだ。デコ弁にもよく使われるため、見たことのある方も多いだろう。顔型の海苔パンチを使えば、おにぎりにかわいらしい顔を付けられる。顔のサイドにめんたいこなどでほっぺを付ければ、よりかわいさがアップするだろう。小さい子どもが多い運動会で活躍するアイテムだ。

デコふり

デコふりは、はごろもフーズが販売するデコ用のふりかけである。デコふりを白ごはんに混ぜるだけでピンクや黄色、緑などさまざまな色のおにぎりが作れるようになる。おにぎりがカラフルになれば、運動会のお弁当も華やかになるだろう。動物やキャラ弁などの作成にもおすすめだ。

結論

今回は、運動会のお弁当をグレードアップさせるデコレーションアイデアを紹介した。運動会のお弁当は子どもたちの楽しみの1つのため、お弁当作りにも気合が入る。また、運動会の会場ではお弁当が他の方の目に入るため、見た目を気にする方も多い。今回紹介したデコレーションアイデアを取り入れながら、運動会のお弁当をより食べやすくおしゃれに変身させよう。流行りの便利アイテムを使ってお弁当作りをすれば、今まで以上に運動会が楽しみになることだろう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2019年10月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧