1. 電子レンジで簡単調理!単身世帯や共働き世帯などにおすすめ

かつお節やだしに特化したマルトモ株式会社が展開する「お野菜まるⓇ」シリーズに、新たな2種類の商品が加わることになった。「ゴーヤチャンプルーの素」と「焼きなすの素」である。北海道産の昆布と枕崎製造かつお節を使用し、だしをきかせることでやさしい塩味に整えている。
プレミアムなかつお節の「プレ節Ⓡ」も付属されており、トッピングすればおいしさとともにたんぱく質を付与することも可能だ。いずれも電子レンジで簡単に調理できるため、毎日忙しい方でもおかずの一品として気軽に用意できる。また、1~2人前分が2回利用できる使い切りタイプであり、余らないところも便利だ。「お野菜まるⓇ」シリーズの新商品は、単身世帯や共働き世帯などの心強い味方となってくれることだろう。
プレミアムなかつお節の「プレ節Ⓡ」も付属されており、トッピングすればおいしさとともにたんぱく質を付与することも可能だ。いずれも電子レンジで簡単に調理できるため、毎日忙しい方でもおかずの一品として気軽に用意できる。また、1~2人前分が2回利用できる使い切りタイプであり、余らないところも便利だ。「お野菜まるⓇ」シリーズの新商品は、単身世帯や共働き世帯などの心強い味方となってくれることだろう。
2. まだまだある!「お野菜まるⓇ」シリーズの商品ラインナップ

新商品の存在を知って「お野菜まるⓇ」シリーズに興味が湧いた方もいることだろう。ここからは、「お野菜まるⓇ」シリーズのそのほかの商品についても紹介することにする。
塩キャベツの素
フランス産岩塩を用いたにんにくの香りがする塩たれ。キャベツに馴染ませることで塩キャベツなどの料理を楽しむことができる。
たたききゅうりの素
熟成豆板醤を使用したピリ辛たれのアクセントが効いた合わせ調味料。北海道産昆布・枕崎産かつお節を使用しただしが野菜をおいしい味わいに。きゅうりは勿論、野菜を入れてまぜるだけの手軽さがポイントだ。
もやしナムルの素
金入りごまにすりごまやねりごまをブレンドしたにんにく醤油のたれ。水洗いしたもやしと一緒にレンジで調理するだけで、もやしナムルを作れる。
いずれの商品も詳しい調理方法が公式HPで公開されているので、調理の際は参考にしていただきたい。
いずれの商品も詳しい調理方法が公式HPで公開されているので、調理の際は参考にしていただきたい。
3. ゴーヤとなすの栄養価について

ゴーヤの栄養価
ゴーヤが苦い理由は、モモルデシンと呼ばれる成分が含まれているためで、その苦みは胃腸の働きを促し食欲を増進させる働きがあることで知られている。また、そのほかゴーヤに含まれる栄養素として見過ごせないのが美容に役立つビタミンCだ。しかし、熱を与えすぎると破壊されてしまうので、調理の際は手早く処理することが大切である。
なすの栄養価
なすは90%以上が水分で成り立っていて、そのカロリーは20kcalと低い。その点をふまえると、栄養が少ないように感じられるが、実は、なすならではの成分が含まれている。たとえば、ポリフェノールの一種であるナスニンが代表的だ。ナスの皮に存在する抗酸化物質であり、老化や免疫機能低下に関わる活性酸素を除く働きが期待できる。
結論
以上、「お野菜まるⓇ」シリーズの新商品をご紹介した。「ゴーヤチャンプルーの素」と「焼きなすの素」はいずれも2020年3月1日に全国で発売される。新たな素材を対象とした味付けの素は、おかずのレパートリーを簡単に増やしてくれるに違いない。早速、お好みの味付けを日々の食卓に取り入れてみてはいかがだろう。