1. 人気商品がリニューアル!新発売「CHEEEEEESE」とは?

成形ポテトチップス「プリングルズ」は9月14日より、定番のフレーバーをリニューアルし、新商品を販売することになった。
リニューアル登場
リニューアルされたのは「サワークリーム&オニオン」と「うましお味」の2種類である。いずれも後味や食べ応え、パリサク食感が強化された。「サワークリーム&オニオン」はサワークリームの酸味とオニオンの濃厚な旨味を楽しめる一方、「うましお味」はポテトの旨味がシンプルに引き立つ塩味に仕上げられている!
新商品の特徴
新商品の「CHEEEEEESE」は、4種類のチーズを用いたコクのあるフレーバーであり、チェダー、クリーム、モッツァレラ、パルメザンなどが豪華にブレンドされている。パッケージのイラストにはチップがチーズと戯れる姿が描かれており、チーズの味を確かめたくなってしまう方もいることだろう。ぜひ店頭で見かけたら手に取ってみてほしい!
2. そもそもプリングルズとは?

「プリングルズ」は「何気ない日常に心弾む瞬間を!」をコンセプトにしたポテトチップスだ。食べ始めたらクセになってしまい、次の一枚に手が伸びてしまう魅惑を放っている。ラインナップには、ハラペーニョの辛みとオニオンの旨味が絶妙な「ハラペーニョ&オニオン」や、ピリッときいた黒コショウとチーズの相性がよい「ブラックペッパーチーズ(季節限定)」などもある。
パッケージの使い道もさまざま
「プリングルズ」は、袋に包装されたポテトチップスと異なり、細長い筒の中に積み重ねられている。箱の形状を活かせば、貯金箱やパスタ容器、お菓子入れなどに再利用することも可能だ。側面に柄のある紙を貼り付ければ、お好みのデザインに変化させられる。「プリングルズ」を食べた後はDIYにチャレンジして、暮らしを彩ってみてはいかがだろうか。
3. ポテトチップをアレンジして楽しむ方法3選

タバスコで刺激をプラス
ポテトチップスの中にタバスコを数滴ふりかけたら、袋を閉じてシェイクする。タバスコが全体にいきわたると、酸味と辛みが加わった刺激的なポテトチップが完成するぞ。
ハチミツ×粉チーズ
食塩不使用のポテトチップにおすすめなのが、はちみつと粉チーズのアレンジだ。まず、ポテトチップの袋を開けたら粉チーズを入れて、袋の口を閉じながら中身をシェイクする。その後、ポテトチップに甘いはちみつをかけるだけで完成。チーズのコクとはちみつの相性は、きっとやみつきになってしまうこと間違いなし!
コールスローサラダに活用
千切りキャベツやニンジンと一緒に砕いたポテトチップをマヨネーズで和える。ポテトチップのサクサク食感がアクセントになってくれるに違いない!
結論
「プリングルズ」の「サワークリーム&オニオン」「うましお味」「CHEEEEEESE」のフレーバーを紹介したが、いかがだっただろうか。ポテトチップスはアレンジをすることで、さらにおいしく食べられる。リニューアルされた「プリングルズ」を活用して、オリジナルの食べ方を開発してみてほしい!