1. 「森永アロエヨーグルト ごろっと食感のむヨーグルト」が新発売

2020年9月22日(火)、森永乳業から新商品「森永アロエヨーグルト ごろっと食感のむヨーグルト」が発売となった。「森永アロエヨーグルト」シリーズは、1994年の発売以来、多くの人に愛され続けている大人気商品。今回発売される新商品は、これまでの「森永アロエヨーグルト」と一体何が違うのだろうか。
特徴1 ごろっと食感
商品名の通り、本商品はアロエ葉肉がごろっと入っているのが特徴だ。その大きさは森永アロエドリンクヨーグルト史上最大。太口のストローでさっぱりとしたヨーグルトの酸味と甘みを感じながら、食べ応えのあるアロエ葉肉の食感を楽しむことができる。
特徴2 ドリンクタイプのヨーグルト
「森永アロエヨーグルト ごろっと食感のむヨーグルト」はドリンクタイプのヨーグルト。忙しい朝の食事や小腹が空いたときにも気軽に口にすることができる。
特徴3 毎日続けやすい低カロリーヨーグルト
健康と美容によい「森永アロエヨーグルト」は毎日でも食べたい商品。「森永アロエヨーグルト ごろっと食感のむヨーグルト」は1つ200gと大容量でありながら、そのカロリーは99kcalと低い。罪悪感なく毎日続けられるほか、カロリー制限中の人の間食としてもおすすめだ。
2. 森永アロエヨーグルトとは?

森永アロエヨーグルトのこだわり
- こだわり1 素材へのこだわり
タイの選び抜かれた農家で栽培されたアロエを使用。アロエの鮮度やみずみずしさ、独特の歯ごたえを残すため、現地の工場で加工している。 - こだわり2 ヨーグルトへのこだわり
良質な乳原料と厳選された乳酸菌を使用。酸味の少ないコクのある味わいで、アロエ葉肉が混ざりやすいなめらかな仕上がりを実現。 - こだわり3 製造へのこだわり
数種類の乳酸菌それぞれの特徴に合わせた温度制御などを行っている。デリケートな乳酸菌を扱うためによい環境を整えている。 - こだわり4 品質へのこだわり
原材料はすべてトリプルチェックを行い、各工程で味、香りの検査をしている。品質管理室では、微生物検査、理化学検査などを行っている。 - こだわり5 カスタマーフレンドリー
商品を開けるときに中身が飛び散る、フタの裏にヨーグルトが残るなどのお客様の声に耳を傾け、製品の改良を重ねている。
商品ラインナップ
- 森永アロエヨーグルト
森永アロエヨーグルトの定番。1994年の発売以来、不動の人気を誇るロングセラー商品。 - 森永アロエヨーグルト 2連
毎日続けやすい2連タイプの森永アロエヨーグルト。 - 森永アロエヨーグルト 脂肪ゼロ
ヘルシーな無脂肪ヨーグルトを使用。1つ118gで60kcal。 - 森永アロエヨーグルト ハンディスタイル
手軽に食べられるハンディタイプ。朝食はもちろん、職場や外出先などさまざまなシーンにぴったり。 - 森永アロエ&ヨーグルト 3倍大粒
使用されるアロエ葉肉の大きさは3倍。内容量も140gと食べ応えのある商品。 - 森永アロエヨーグルト アロエの力
肌の保湿力を高めて水分量を増やす機能性表示食品。飲みきりサイズのドリンクヨーグルト。
3. アロエの特徴を解説

アロエがあれば医者いらず?!
アロエは紀元前より薬として世界中で利用されてきたといわれている。ときには食べたり飲んだりする内服薬として、ときには塗ったり貼ったりする外用薬として、人々の役に立ってきた。このようなことからアロエは「医者いらず」ともいわれているのだ。
アロエは夏にぴったり!
南国育ちのアロエはその約99%が水分だ。夏野菜は水分が多いと言われるが、アロエの水分量はきゅうりやナスよりも多いのである。また、汗とともに排出されやすいカリウムやカルシウム、マグネシウムなどのミネラルも含んでいるため、夏にはぴったりの食材といえる。
結論
森永乳業の新商品「森永アロエヨーグルト ごろっと食感のむヨーグルト」は、ヨーグルトの爽やかな美味しさを感じながらアロエ葉肉の食感を楽しむことができる、これまでにない新たな形のドリンクヨーグルトだ!ヨーグルトは健康食のイメージも強いが、本商品は手軽にスイーツ感覚で味わえるのが特徴。仕事や子育ての休憩時間に、「森永アロエヨーグルト ごろっと食感のむヨーグルト」で一息ついてみてはいかがだろうか。