1. クリエで旅する in 北海道!4商品が新登場
【ドリンク】北海道夕張メロンのまろやかラッシー

夕張メロンの果汁を使った贅沢な味わいのラッシー。北海道の名産"夕張メロン"の果汁と北海道牛乳、明治ブルガリアヨーグルトが使用されており、すっきりとした飲み口でありながら、鼻に抜ける芳醇なメロンの香りを楽しむことができる。
3種類のサイズから選べ、それぞれ価格は(R)¥370 (T)¥430 (L)¥490(税抜)となっている。
3種類のサイズから選べ、それぞれ価格は(R)¥370 (T)¥430 (L)¥490(税抜)となっている。
【フード】パスタ 北海道産ホタテのバター醤油

フードメニューからはパスタが登場。具材には北海道・噴火湾産のホタテとえぐみの少ないサラダほうれん草を使用。カフェ・ド・クリエオリジナルのバター醤油ソースにホタテの旨味が重なり、最後の一口まで美味しく味わえる。
価格は単品640円~、ドリンクセットは850円~(税抜)。
価格は単品640円~、ドリンクセットは850円~(税抜)。
【デザート】もっちりミルクレープ、北海道産クリームチーズケーキ

新デザートメニューは「もっちりミルクレープ~北海道産 生クリーム使用~」と「北海道産クリームチーズケーキ」の2品。「もっちりミルクレープ~北海道産 生クリーム使用~」はクレープ生地と北海道産生クリームを使用したクリームを交互に重ねたもっちり食感のデザートだ。10層にもなるミルクレープは食べ応えバツグンである。
カフェ・ド・クリエ定番の「北海道産クリームチーズケーキ」はリニューアルして登場。以前よりもチーズ感が増しており、チーズ好きにはたまらない1品となっている。
価格はいずれも単品390円、ドリンクセット620円~(税抜)である。
カフェ・ド・クリエ定番の「北海道産クリームチーズケーキ」はリニューアルして登場。以前よりもチーズ感が増しており、チーズ好きにはたまらない1品となっている。
価格はいずれも単品390円、ドリンクセット620円~(税抜)である。
10月21日には第2弾メニューも登場!
10月第4週には早くも"クリエで旅するin北海道"第2弾の商品が登場する。新たに加わるのは「とろける北海道ミルクコーヒー~はちみつ添え~」と「とろける北海道ミルクティー~はちみつ添え~」、「ソフトフランス 十勝チェダーチーズソース」の3品。
第1弾にはアイスドリンクが登場したのに対し、第2弾では身体の芯から温まるホットドリンクが発売される。たっぷりの北海道牛乳を使用したドリンクに、北海道ミルクジャムとホイップを合わせたクリームをトッピング。はちみつを後がけすることでさらにまろやかな味わいになる。
フードからはパンメニューが仲間入り。十勝チェダーチーズソースをソフトフランスに挟んだソーセージにたっぷりかけた1品だ。第2弾の発売は10月21日。第1弾と併せてチェックしよう。
第1弾にはアイスドリンクが登場したのに対し、第2弾では身体の芯から温まるホットドリンクが発売される。たっぷりの北海道牛乳を使用したドリンクに、北海道ミルクジャムとホイップを合わせたクリームをトッピング。はちみつを後がけすることでさらにまろやかな味わいになる。
フードからはパンメニューが仲間入り。十勝チェダーチーズソースをソフトフランスに挟んだソーセージにたっぷりかけた1品だ。第2弾の発売は10月21日。第1弾と併せてチェックしよう。
2. カフェドクリエのおすすめドリンクを紹介
ブルーベリー&ヨーグルトスムージー

ブルーベリーのフレッシュでジューシーな味わいと果実感が楽しめるスムージー。ブルーベリーの濃厚さとヨーグルトのコクが相性バツグン。ホイップとブルーベリー果実のトッピングも華やかで贅沢気分を味わえる。
深み宇治抹茶ラテ

宇治抹茶のほどよい苦みと北海道産牛乳のコクが見事にマッチしたドリンク。宇治抹茶の奥深い味わいを引き立てるため、あえて甘さを控えめにした大人の味だ。
ホット、アイスともにあるので、その日の気温や気分によって飲み分けられる。
ホット、アイスともにあるので、その日の気温や気分によって飲み分けられる。
3. ラッシーってどんなドリンク?

ラッシーとは、インドで飲まれるヨーグルトベースの飲み物のことである。発祥はインド北西部のパンジャーブ地方といわれている。カレーとの相性がよく、日本のインド料理店でもメニューにラッシーがある店が多い。
主原料はヨーグルトと牛乳。日本ではそこに砂糖やはちみつを加えた甘いものが多いが、本来は甘味料ではなく、カルダモンなどのスパイスを加えたさっぱりとした味わいのものである。またマンゴーラッシーなどの果物を使用したものや塩味のきいたソルティーラッシーなどもある。
主原料はヨーグルトと牛乳。日本ではそこに砂糖やはちみつを加えた甘いものが多いが、本来は甘味料ではなく、カルダモンなどのスパイスを加えたさっぱりとした味わいのものである。またマンゴーラッシーなどの果物を使用したものや塩味のきいたソルティーラッシーなどもある。
結論
全国のカフェ・ド・クリエにて、北海道の美味しさを楽しめる"クリエで旅するin北海道"が始まった。ドリンクにフードにデザートにと充実したラインナップで、何度も足を運びたくなること間違いなしだ。10月21日に発売される第2弾にも期待したい。気軽に旅行に出かけられない今だからこそ、カフェ・ド・クリエで北海道の味を楽しんでみてはいかがだろうか。