目次
1. 大人シリーズ最新作!ジャイアントコーン<大人の濃厚ホワイトショコラ>登場

今回新発売となったのは、「ジャイアントコーン<大人の濃厚ホワイトショコラ>」。濃厚なミルクバニラアイスの中から、なめらかな口どけのホワイト生チョコがとろけ出す、贅沢なジャイアントコーンだ。上部にはサクサク食感のバタークランチに加え、パリッとしたホワイトチョコレートをトッピング。ジャイアントコーンおなじみのワッフルコーンのしっぽには、"しあわせのチョコだまり"なるものがあり、最後の最後まで楽しめる構造となっている。
ジャイアントコーンの"大人シリーズ"とは
トッピング、チョコレート、アイス、コーンの4つすべてに、厳選した素材を使用。アイスの中にはとろける生チョコレートが仕込まれており、罪悪感すら感じるほどの贅沢なくちどけを楽しむことができる。1本でさまざまな食感と味わいを感じられる、まさに大人のためのジャイアントコーンである。ぜひお試しいただきたい!
2. SNS投稿でジャイアントコーンが当たる!Twitterキャンペーンも開催

キャンペーン概要
12月1日(火)より「ジャイアントコーン白黒どっち派!?Twitterキャンペーン」がスタートしている。本キャンペーンは、ジャイアントコーンの大人シリーズ「ジャイアントコーン<大人の濃厚ショコラ>」と「ジャイアントコーン<大人の濃厚ホワイトショコラ>」の"どっち派"かをSNSで投稿して応募するというもの。
参加方法は簡単だ。まずは、Twitterでジャイアントコーン公式アカウント「@glico_giant」をフォローしよう。そして、公式アカウントがつぶやくキャンペーンツイートのボタンから「#ジャイアントコーン白派」または「#ジャイアントコーン黒派」どちらかのハッシュタグを選択しツイートするだけ。
期間内のツイート数が多かった"派"のハッシュタグで参加した人の中から10名に「ジャイアントコーン白黒食べ比べ6本セット」が当たるぞ。キャンペーンは12月14日(月)23:59まで。さっそく参加して賞品をゲットしよう!
参加方法は簡単だ。まずは、Twitterでジャイアントコーン公式アカウント「@glico_giant」をフォローしよう。そして、公式アカウントがつぶやくキャンペーンツイートのボタンから「#ジャイアントコーン白派」または「#ジャイアントコーン黒派」どちらかのハッシュタグを選択しツイートするだけ。
期間内のツイート数が多かった"派"のハッシュタグで参加した人の中から10名に「ジャイアントコーン白黒食べ比べ6本セット」が当たるぞ。キャンペーンは12月14日(月)23:59まで。さっそく参加して賞品をゲットしよう!
ジャイアントコーンのラインナップ
- チョコナッツ
高焙煎ナッツとザクザク食感のクリスピーチョコが楽しめるジャイアントコーン定番の"チョコナッツ"。 - クッキー&チョコ
トッピング、アイス、コーンすべてにチョコレートが使用された、まさにチョコづくしのジャイアントコーン。 - 生キャラメル
北海道産生クリームから作られた生キャラメルの美味しさを楽しめジャイアントコーン。<大人の濃厚ホワイトショコラ>と同じく、11月30日発売の期間限定商品。 - 大人の濃厚ショコラ
10月5日に発売された"大人シリーズ"第1弾。とろける口どけの濃厚なチョコレートを贅沢に味わうことができる。 - 大人の濃厚ホワイトショコラ
11月30日発売の新商品。雪を彷彿とさせる白い姿が冬にぴったり。
ジャイアントコーンの美味しさのヒミツ
- トッピング
高焙煎し、表面をキャンデーコートしたナッツをトッピング。ザクザクとした食感と香ばしい味わいが楽しめる。 - チョコレート
アイス上部のチョコレートはカカオ高配合の正真正銘の"チョコレート"。 - クリーム
長時間なめらかさを保てるよう配合・製法にこだわった口どけのよいバニラアイス。 - クリスピーチョコ
アイスとコーンの間には、存在感のあるザクザク食感のクリスピーチョコ。 - コーン
いつ食べてもサクサク食感を感じられるのは、内側を1本ずつ丁寧にチョコレートでコーティングしているから。フランスパンに使用されるモルトエキス配合で、香ばしさが感じられる。 - チョコだまり
アイスが届かずスカスカになりがちなコーンのしっぽにはたっぷりのチョコレートが。その名も幸せのチョコだまり"。
3. 知ってた?アイスクリームの豆知識

成分によって種類が変わる?
- アイスクリーム
乳固形分15%以上、うち乳脂肪分が8%以上のもの。 - アイスミルク
乳固形分10%以上、乳脂肪分3%以上のもの。 - ラクトアイス
乳固形分が3%以上のもの。牛乳由来ではなく植物油脂がメインのことも多い。
日本におけるアイスクリームの歴史
日本で最初のアイスクリームが誕生したのは今から約150年前の1869(明治2)年のこと。町田房蔵が横浜馬車道通りにて、日本で最初のアイスクリーム「あいすくりん」の製造販売を始めた。その後、レストランなどでもアイスクリームが食べられるようになったが、当時はまだまだ高価なもので、庶民にはあまり親しみのないものであった。
大正時代半ばにはアイスクリームの工業化、加えてカップアイスの登場により、一般家庭でも広く食べられるようになった。さらに戦後には、家庭用の冷凍庫付き冷蔵庫も販売されるようになり、アイスクリームは多くの人に愛されるデザートの定番となったのである。
大正時代半ばにはアイスクリームの工業化、加えてカップアイスの登場により、一般家庭でも広く食べられるようになった。さらに戦後には、家庭用の冷凍庫付き冷蔵庫も販売されるようになり、アイスクリームは多くの人に愛されるデザートの定番となったのである。
結論
11月30日に発売となった「ジャイアントコーン<大人の濃厚ホワイトショコラ>」は、贅沢なくちどけを楽しむことができる、ご褒美時間にぴったりの新商品だ。また、パッケージにも遊び心満載で、2種類のデザインを2つ隣合わせてみるとハートが浮かび上がる仕掛けつきとなっている。ジャイアントコーン待望の新商品をゲットするとともに、お得なキャンペーンにもぜひ参加してみてはいかがだろうか。