1. 購入してみた

商品名:イージーシーラー
販売ショップ:DAISO
金額:110円(税込み)
食べかけのお菓子を保存する際、湿気を防ぐために保存袋に入れ替えたりすることはありませんか?
そんな手間を省くことができるのがこの「イージーシーラー」
DAISOにもあったのでさっそく購入してみました。
2. 準備は電池を入れるだけ

このアイテムを使用するには、単三形アルカリ電池が2個必要です。
ホチキスのように上のフタを開いて、電池カバーを外して電池をセット!
とても簡単ですね。
(電池は別売りです)
3. 実際に使ってみた

熱で密封することができるこのアイテム。
ポテトチップスの袋で実際に試してみました。
まず、密封する前に安全カバーを解除した後、写真のように上のフタで3秒間発熱部分を押さえます。
4. スライドさせるだけ

発熱した後は、左手で袋の一部を持って閉じたい方向にスライドさせるだけ。
はやくスライドさせると所々密封できなかったのですが、ゆっくりスライドすると密封できました。
親指の部分には凹みがあるので持ちやすくてとても使いやすいですよ。
5. しっかり密封

出来上がりを見てみるとしっかり密封されていました。
密封する際は、袋の素材や厚さによって速度や力を変えるとうまくいきますよ。
6. 保管方法

使った後は、発熱部分を触るとあぶないので触らないように気を付けてください。
保管する際は、安全カバーを付けて保管。
コンパクトだから置く場所にも困らないし、使いたいときにすぐに使えるのでとても便利ですよ。
(※始めに使うときはパッケージ裏の注意事項や説明をよく読んでお使いくださいね!)
結論
保存袋に詰め替えることなく密封することができるのはとても便利で魅力的だと感じました。
はじめはきれいに密着させるのが難しいですが、慣れるときれいに密封できるようになるのでぜひ興味のある方はお試しください!
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。