1. シンプルなデザイン

見た目はいたってシンプル。
針金がくねくねと曲がっているだけ。
この溝がよい仕事をしてくれます。
2. 竿に引っ掛けます

ダイソーのステンレスハンガーホルダーを写真のように竿に引っ掛けます。
そんなに幅を取らないので竿に複数つけてもよさそうです。
3. ハンガー5個まで掛けれます

タオルやシャツなど、ハンガーは5個まで掛けることができます。
ハンガーそれぞれを洗濯バサミなどで止める必要なく、これだけで風が吹いても片寄らずに干すことができます!
結論
溝にサッと掛けるだけで均等に間隔をあけて干せるので、忙しい朝に意外に役立つダイソーのハンガーホルダー。
今まではハンガーそれぞれに洗濯バサミを止めて固定させていましたが、引っ掛けるだけで間隔が固定されるのでとても便利です!
忙しい朝の時間は少しでも家事を時短して、余裕を持ってよい1日のスタートを切れると嬉しいですね!
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。