1. ブレザーとスーツの違い

ブレザーの最大の魅力であるメタルボタン。海軍の制服のボタンを金属製に替えたことがブレザーの発祥とされている。スーツと同様にブレザーのボタンにはシングルとダブルの2種類があり、裾ボタンがついているのが基本だ。3つ、4つの裾ボタンがフォーマルとされるスーツとは違い、ブレザーには2つボタンのカジュアルなデザインもあるため、与えたい印象によって選ぶとよいだろう。
2. ブレザーのボタンの留め方にルールはある?

ジャケットの一種であるブレザーには固有のルールがないため、ボタンを留めても、開けて着用してもどちらでも問題はない。仕事とプライベートのシーンによって着こなしを変えて楽しめる。ただし、ボタンを留めて着用する場合はスーツのルールに準拠するため、シングルでもダブルでも一番下のボタンは常に外してくのがマナー。座る時も同様にすべてのボタンを外すのが基本だ。
3. ジャケットのボタンを付け替えてブレザー風に

自宅にあまり着ていない紺色ジャケットがあるなら、メタルボタンに付け替えてブレザー風にリメイクするのもおすすめだ。定番の金ボタンや着回しのしやすい銀ボタンなどボタンを付け替えるだけで一気に印象が変わる。メタルボタンは穴が一つしかないため、裁縫が苦手な人でも比較的簡単に付け替えられる。
結論
ブレザーのボタンの留め方には、固有のルールは存在しない。スーツのようにルールにこだわらず、一般的なジャケットとして気軽に楽しむとよいだろう。華やかなメタルボタンはマンネリになりがちなジャケットコーデにほどよいアクセントを添えてくれるはずだ。