1. スピリタスの驚異的数値

スピリタスは、ジャガイモを原料にして作られるお酒だ。ウォッカの一種で、アルコール度数は96%もある。そして100mlあたりのカロリーは537kcalと、アルコール度数、カロリーともに恐ろしい数値なのだ。日本のビールやチューハイとは比べものにならない。
2. スピリタスの栄養とは?

スピリタスは、カロリーは高いが栄養分は含まれていない「エンプティカロリー」なお酒である。飲酒すると、アルコール由来のカロリーが優先的に消費されるため、一緒に食べているおつまみやごはんのカロリーが消費されにくく、体内脂肪になる恐れがある。スピリタスを飲むときは、高カロリーのおつまみはなるべく避けよう。
3. カロリーオフのスピリタスを楽しむには?

スピリタスの特徴はアルコールの性質上、糖質が含まれていないことだ。肥満には、糖質量も関係するといわれるので、糖質制限中の人はスピリタスを楽しむのもひとつの方法だろう。ストレートで飲むのは危険なので、好みのフルーツを数時間から1週間程度漬け込み、果実酒にするのがおすすめだ。飲みやすいお酒に早変わりするだろう。
結論
一見飲みにくい印象のスピリタス。しかし、フルーツで果実酒にしたり、カロリーが低いおつまみと一緒に飲んだりすれば、カロリーオフして楽しめる。初めて飲む人も、今回の記事を参考にいろいろな飲み方を試してみてほしい。