1. 「アップルパイシュー」ってどんなスイーツ?

アップルパイシューは、名前の通りアップルパイをシュークリームで再現したスイーツ。
お値段は税込225円です。
中にはふじりんごダイス、りんごソース入りのカスタードが入っています。
シュー皮にはバターと岩塩を使い、香ばしいパイの味わいを再現。
直径9cmほどで、手のひらにのせるとズッシリ重みがあります。
なかなかのボリューム感です!
2. 普通のアップルパイより全然かるい!

カットするとバニラビーンズ入りのカスタードクリームがたっぷり。
中にりんごダイスも見えます。
食べてみると、シュー皮はとっても薄くてかるい食感。
りんごソース入りのカスタードクリームはふわふわとなめらかで、しつこさがありません。
なによりシャキシャキのりんごが噛めば噛むほどジューシー!
ズッシリ重たいアップルパイを、夏向けのあっさりスイーツに仕立てたという感じです。
シュー皮の岩塩がいいアクセントになっていました。
3. 「アップルパイシュー」のカロリーは?

アップルパイシューは313kcal。
ボリュームサイズなので、ちょこっと高めのカロリーになっています。
その分かなりの満足感でしたよ。
ちなみに糖質は19gほどで、一般的なアップルパイ1カットよりも低めです。
シュー生地が薄いせいかもしれませんね。
結論
ローソンのアップルパイシューは、本物のアップルパイよりもかるい食感が魅力。
いままで食べたアップルパイの中でもダントツでさわやかなお味です。
夏に発売した理由がよく分かりました!
よ~く冷やして食べると、りんごがシャキッとして美味しいですよ。
お店で見かけたらぜひ試してみてくださいね♪
- 記事内の情報は執筆時のものになります。 価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。