1. 繊維を断つように胸肉をカット

まずは、鶏胸肉をそぎ切りにします。
繊維を断つ方向にカットすると、固くなりがちな鶏胸肉が柔らかい食感になりますよ。
洗い物を減らしたい人は、包丁とまな板を使わずにキッチンバサミを利用してもOKです。
2. 調味料を混ぜたものと混ぜて全体に絡ませる

食品用ポリ袋の中に下記の調味料をすべて入れます。
- 薄力粉:大さじ2
- 片栗粉:大さじ2
- 青海苔(あおさ):大さじ2
- 水:大さじ2
- 酒:大さじ1
- 塩:小さじ1/3
- 胡椒:少々
上記の分量は、鶏胸肉1枚当たりのものです。
鶏胸肉を複数枚使って作る場合は、分量を調整してくださいね。
調味料を食品用ポリ袋に入れたら、カットした鶏胸肉も加えて全体に絡ませます。
3. フライパンで揚げ焼きする

調味料が鶏胸肉全体に絡んだら、多めの油を引いたフライパンで揚げ焼きにしましょう。
漬け込む時間は必要ないので、すぐに加熱してOKです。
ひっくり返しながら両面を焼き、中まで火が通ったら完成です。
結論
鶏胸肉を使ったのり塩チキンは、とても簡単なのにおいしくできます。
好き嫌いの多い子どもも、おかわりをして完食してくれましたよ。
ヘルシーですぐにできるので、忙しいダイエッターの方にもおすすめのレシピです。
ぜひ作ってみてくださいね。
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。