1. 卵をフライパンの上で混ぜます

卵焼き用のフライパンに卵1個を割り入れます。そこで卵を混ぜてしまいます。フライパンの上で混ぜてしまうので洗い物が減って忙しい朝にはいいですね。
2. チーズを乗せます

半分に切っておいたチーズを手前から3㎝ほどあけたところに乗せます。卵を1個しか使わないのでチーズがあると巻きやすくなります。
3. 手前から巻いていきます

手前からくるくると巻いていきます。フライパンの上だとあまりしっかり混ぜることができていなかったためか黄身の部分が少しフライパンからはがれにくいので注意して巻いたほうがよいでしょう。
結論
卵1つで簡単に卵焼きを作ることができました。卵を溶かないのは斬新でちゃんとできるか心配でしたが問題なくできました。洗い物も減っておすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。