1. どんな裏技?

マグカップ、ティーバッグ、沸騰したお湯を使って、ある順番で紅茶を入れるだけという裏技。
本当にこれだけでおいしい紅茶を入れることができるのか、半信半疑...!
2. 実際にやってみた!

方法はとっても簡単。
用意するものは、マグカップ、ティーバッグ、沸騰したお湯、マグカップに被せる蓋のみ!
まずは、三角のティーバッグの角を引っ張って広げます。
そして、マグカップに少量の熱湯を注いで、温めたらその湯を捨てます。
あらためて、沸騰したお湯を注いでから、ティーバッグを手早く沈めます。
マグカップに蓋をして、1分30秒程度蒸らします。
蒸らし終わったら、ティーバッグをさっと引き上げ、水面上で軽くゆすってしずくをきって終了!
3. 紅茶のお味はいかに...!

紅茶のプロが教える通りに紅茶を入れたところ、おいしい紅茶を飲むことができました!
紅茶特有の苦味もなく、とっても飲みやすかったです。
結論
紅茶を入れる手順を少し変えることで、お店のようなおいしい紅茶を飲むことができました!お店のような紅茶を飲みたいと思ったら、上記の手順を試してみてください。
気になる方はぜひお試しあれ!
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。