1. 材料を合わせて炊飯する

材料は以下のようになります。
- 米 2合
- 塩 小さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 酢 小さじ1
- 白だし 小さじ1
全てを合わせて、通常通りに炊飯します。
2. 炊けたら混ぜておく

炊飯が完了したら、全体的にふっくらと混ぜ合わせておきます。これで塩おにぎり用のごはんができあがりです。
3. いつも通り握る

通常のおにぎりと同じように、手で好きな形に握ります。
4. 塩おにぎりが完成

そのまま握ったり、好みの具材と合わせて握ったりしてみてください。
結論
調味料を混ぜて炊飯することで、味がしっかりとなじむので、おいしい塩おにぎりを作ることができます。家庭で作ることで、コンビニとは違い握りたてを味わうことができます。
海苔を巻いたり、具材と合わせたり、いろいろと試してください。