1. まずは、クッキングシートを用意しよう!

今回の裏ワザで使うのはクッキングシートです。クッキングシートは熱に強く、食材が表面に付きにくいことが特徴です。そのため、ラップやアルミホイルよりも格段におにぎりがにぎりやすくなります。
2. いつも通りににぎるだけ!

作り方は、シートの上にお米をのせ、いつも通りにぎるだけなのでとても簡単です。クッキングシートを使うことで、炊きたてのご飯や解凍したてのご飯でもあまり熱さを気にせずにぎることができます。
3. クッキングシート一枚で何個でもおにぎりが作れる?

クッキングシートは米粒が付きにくく、お皿に移すときもツルンと離れるのでストレスなくおにぎりを作れます。
シワシワになっても頑丈なので、シート一枚で繰り返し何個でもにぎれるのはうれしいですね。
結論
今回は、onnela.tvさんで紹介されたクッキングシートを使ったおにぎりのにぎり方を試してみました。
ラップだとすぐにヘタってしまいますが、クッキングシートは一枚で何個でもおにぎりが作れるので節約にもつながります。
クッキングシートで包んだおにぎりは、蒸れることなく時間が経ってもおいしくいただけました。