1. お刺身をおいしく食べる方法

醤油に味の素を足すと、旨味成分が加わり、刺身の風味が引き立ちます。実際に、味の素を加えた醤油で、刺身を食べてみました。今回は、あっさりとしてクセがない「びんちょうマグロ」を用意しました。
2. うま味調味料、味の素

今回使用した「味の素」は、味の素株式会社の主力商品である「うま味調味料」です。素材の味を引き立て、全体の味を調和させる働きをします。食卓で大活躍の調味料といえるでしょう。
3. 醤油に味の素をちょい足し

小皿に注いだ醤油に、味の素(1~2振り)を加えます。醤油と味の素を混ぜあわせます。
4. 刺身をよりおいしく食べる

醤油に味の素の旨味が加わり、刺身の風味がより際立ちました。淡泊なびんちょうマグロと醤油のコクは相性抜群です。
結論
うま味調味料である味の素は、刺身の旨味を引き立てます。醤油に味の素を加えることで、いつもの刺身がグレードアップするでしょう。「自宅で普段から使用している醤油」と「味の素」だけで、刺身をよりおいしく味わえますよ。
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。