1. 卵を茹でる

いつもどおりに、卵を茹でます。
2. 氷水で冷やす

茹でた卵を、氷水に浸けて冷やします。あらかじめ氷水を作っておくとスムーズです。
3. ヒビを入れてまな板でコロコロする

少し硬めの台などに卵をコツコツと当てて、ヒビを入れます。そしてまな板の上にのせてコロコロ転がしながら、全体的にヒビを入れていきます。
4. 簡単に剥ける

この状態にすることで、卵の殻はツルっと簡単に剥くことができます。とても簡単で、目からウロコの方法になります。
結論
茹でた卵を冷水に浸けてから、全体的にヒビを入れることで、簡単に殻を剥くことができました。ストレスなく殻が剥けることで、茹で卵をより一層おいしいと感じることができるでしょう。
朝の忙しい時間にも、時短になりますね。