1. 重曹ペーストを作りましょう

ガスコンロ周りのお掃除の決め手になるのは「重曹」です。

まず、重曹3:水1の割合で混ぜた「重曹ペースト」を作りましょう。重曹は粉状のものであればOK!
2. ガスコンロの部品にペーストを塗って放置!

次にガスコンロの部品をラップに乗せ、その上から重曹ペーストをまんべんなく塗りましょう。薄くではなく、たっぷり塗るのがポイントです。
あとはラップを密着させて、1時間ほど放置してください。
3. 部品を洗って完成

1時間ほど放置したら、部品を巻いていたラップで磨いていきます。重曹ペーストが研磨剤の代わりになるので、洗剤を追加しなくてもきれいになりますよ!
汚れがひどい時には長く浸けておくようにしましょう。
最後に水ですすいだら完成です。
結論

年季が入っているガスコンロですが、以前よりもきれいになりました。新品のものだと、より違いが分かりやすいかもしれませんね。
重曹と水だけでできるのでとても簡単な上、身体に害がないものを使っているので環境にも優しいです。ガスコンロだけではなく、キッチン周りにも応用して使えますよ。
みなさんも重曹ペーストを作って、ガスコンロ周りのお掃除にチャレンジしてくださいね!