1. 白スニーカーのお手入れ方法

白スニーカーは、日頃からこまめに掃除することが大切だ。本格的に洗うのではなく、短時間でできるお手入れで白さをキープできる。汚れた部分をピンポイントでキレイにするなら、歯ブラシの毛先に歯磨き粉や重曹をつけて磨く方法がおすすめだ。ほかにも、消しゴムを使って掃除する方法もある。軽い汚れであれば消しゴムで簡単に落とせるため、ぜひ試してみてほしい。
2. 白スニーカーの本格的な掃除方法

全体的に汚れが目立ってきたら、洗剤を使って本格的に掃除をしよう。掃除に必要なアイテムは以下のとおりである。
- 中性洗剤
- 使い古した歯ブラシ
- バケツ
- ビニール手袋
- お湯か水
はじめに、紐と中敷きを外して汚れを落としておこう。次にラバーなどの砂が溜まりやすい部分の汚れを歯ブラシで掻き出す。これで準備完了だ。スニーカーをお湯か水で湿らせ、中性洗剤とブラシで洗っていく。最後にすすいだら、水気を拭き取ってから風通しのよい場所で乾かそう。
3. 白スニーカーの白さをキープする方法

白スニーカーを掃除したら、できるだけキレイな状態をキープしたいものだ。靴箱の中は湿度が高いため、除湿剤を置いたり、扉を開いて換気をしたりといった湿気対策を行おう。長期間履かないときは、ラップに包むのもおすすめだ。1足ずつラップに包み、空気に触れさせないようにするとよいだろう。
結論
白スニーカーは頻繁に洗う必要はないが、汚れた部分をピンポイントでキレイにしておくと白さをキープしやすい。全体的に汚れが目立ってきたら、洗剤を使って洗おう。白スニーカーを長期間履かないときは、ラップで包んでしまうのもひとつの手だ。