1. 【材料】

たっぷり1人分
-
〈食材〉
- 食パン(6枚切り) 1枚
- 卵 1個
- 砂糖 大さじ1
- 牛乳 100cc
2. マグカップで、卵液を作りましょう

食パン以外の材料を全てマグカップに入れ、お箸で卵の白身を切るようにかき混ぜます。
3. 食パンの耳を卵液に完全にひたすようなイメージで入れていく

食パンの耳から卵液にひたすようなイメージで、マグカップの側面から、食べやすい大きさに切ったパンを詰めていきます。
みるみるうちに食パンが卵液を吸っていくので、卵液に漬け込む時間は短時間ですみます。
4. 600wで3分、レンチンします

卵液を吸い込んだ食パン入りマグカップを、600wで3分、レンチンします。
初めはキノコのように膨らんだフレンチトーストにびっくりしますが、すぐに元通りになりますよ!
結論
マグカップでフレンチトーストを作ると、みるみるうちに食パンが卵液を吸い込むので、漬け込む時間が短時間ですみます。
焼き色を付けたいならレンチンしたあと、フライパンに大さじ1くらいのバターを溶かし、弱火でじっくり焼いてくださいね。
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。