このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【ダイソー】

セリアで品切れするほどの人気商品が登場!【ダイソー】便利すぎて買い足したい(涙)品切れ前に要チェックしてほしい『収納アイテム』♡

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年3月 6日

正統派の使い方はもちろんのこと、洗面所の基礎化粧品のボトル収納にピッタリだとInstagramで話題の、セリアのティータイムラック。あまりの人気に、品切れしてしまう店舗も……。セリアでなかなか買えなくて諦めていた方も多いと思いますが、なんとダイソーで同じ商品を見つけました!

  

1. カラーは2種類

カラーは2種類
商品名:ティータイムラック
販売ショップ:DAISO
金額:110円(税込)
カラーはクリアーと、クリアーブラックの2種類。セリアで販売しているものと、完全に同じ製品です。
なんとこのラック、タテに重ねて使用することができます。タテに並べることで省スペースな上に、必要なものをサッと取り出せるので大変便利です。一段目は紅茶のティーバッグ、二段目は無糖のスティックコーヒー、そして三段目は個包装のチョコ!このように、ティータイムに必要なものをまとめて収納したら、ちょっとひと息つきたいときに最高ですよね。
寒い時期だけでなく、暑い時期にアイスドリンクのポーションを入れておくのにも重宝します。

2. 在庫がひと目で分かる!

在庫がひと目で分かる!
まずは正統派な使い方です。中途半端に残っている紅茶とチャイのティーバッグ、そしてスティックの抹茶ラテを一つにまとめてみました。
スティックコーヒーなどの箱って、だいたい箱のまま置いておけるように、フタが切り取れるようになっていますよね。たくさん入っている間は便利ですが、スカスカになってくるとスペースがもったいなく感じませんか?このティータイムラックにまとめることで、気になっていたデッドスペースがなくなりました!
そして、ティーバッグもしまいっぱなしだと、残り何個なのか把握しにくいですよね。このラックに入れておけば、数が少なくなった時にひと目でわかります!

3. 机の上の整理整頓にも

机の上の整理整頓にも
実は試してみたかった使い方がコレ!デスクの上に散らばった、ハンドクリーム類の整頓です。
  • 普段使いのハンドクリーム
  • リフレッシュ用に香りの強いハンドクリーム
  • スプレータイプのハンドオイル
  • ネイルオイル
手は2本しかないのですが、とくに乾燥する季節になると、この4種類は常にデスクの上にあります。なぜなのかは、自分でもよく分かりません。おまけにミントタブレットも常備しているので、油断するとすぐに散らかるんですよね......。
ハンドクリーム以外でも、使うたびに引き出しを開けるのが面倒だと思うくらい、使用頻度の高いアイテムってありますよね。そんなアイテムをこのラックにまとめておくと、斜めになっているので取り出しやすいですし、見た目もスッキリします。

結論

ついにダイソーからも発売された、ティータイムラック。スティックコーヒーやティーバッグの収納だけでなく、いろいろな場所で活躍してくれる、便利なアイテムです。
一度使ってみると買い足したくなるほど便利なので、まだ持っていない方はぜひチェックしてみてください。
  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年3月 6日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧