1. 春っぽさ満開で惹きつけられるパッケージ

【北海道十勝産小豆使用 草もち】 159.84円(税込)
セブンイレブンの草もちは桜が描かれた袋に包装されていて、見た目から春を感じられます。
セブンイレブンの草もちは桜が描かれた袋に包装されていて、見た目から春を感じられます。
よもぎを使用した鮮やかな緑のお餅とピンクの桜はとても綺麗な色合い。春っぽさ満開でかわいらしさもあり、つい惹きつけられてしまうパッケージですね♪
2. たくさん入ったよもぎの香りが広がる

写真からも伝わるように、お餅にはたくさんのよもぎが入っています!袋を開けた瞬間からほのかに広がるよもぎの香りが、和菓子への食欲をそそりますよ。
口に入れた瞬間もよもぎをしっかり感じられますが、苦味やくどさはないので食べやすかったです。
3. もちもちのお餅がたまらない

よもぎがたくさん入ったお餅はもちもちで、手に取った瞬間に食べることへのワクワクを感じました。
お餅は手にベタベタとくっつくことはなく、ほどよいもちもち感がたまりません!
4. 中にはぎっしり詰まったこしあん

草もちを半分に切ってみると、中にはこしあんがぎっしりと詰まっていました!
こしあんには北海道十勝産小豆が使用されていて、口溶けのよいなめらかな舌触りがよもぎ香るもちもちのお餅とよく合います。
結論
セブンイレブンの「北海道十勝産小豆使用 草もち」は、見た目や味、香りのあらゆる部分から春を感じられる和菓子でした。独特さがありながらさわやかな香りのよもぎが楽しめるのはこの季節ならでは。
お花見のお供にも最適なので、今年の春はセブンイレブンの草もちを購入してより一層春らしさを感じてみませんか?
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。