このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【セリア】

もっと早く買うべきだった(泣)【セリア】家中のコンセントに使いたい!ストレスがなくなる天才的な『便利グッズ』

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年3月 9日

コンセントって、ホコリやゴミが入りにくくするためなのか、当たり前のように壁にありますよね。でもそのまま家電のプラグをさしていると、気づいたら抜けかけていた、ということありませんか?プラグが外れかけたままの状態が続くと、接触部過熱といって、発火の原因にもなってしまいます。ある日突然自宅が火事に、なんて想像するだけで恐ろしいですよね……!そんな事故を未然にふせぐためにも、ぜひ使っていただきたい、セリアのスペースアダプターをご紹介します。

  

1. プラグが抜けそうになる原因

プラグが抜けそうになる原因
そもそもなぜプラグが抜けそうになるのかというと、原因は主にふたつ。
  • プラグが飛び出していることで、足や物が引っかかってしまう。
  • コンセントがすり減ったことで、プラグの間にゆるみができている。
とくに注意が必要なのが、コンセントのすり減りです。コンセントは、何度もプラグを抜き差しすることでだんだんすり減り、ゆるくなってしまうのです。一度コンセントがゆるくなってしまうと、しっかりとプラグをさしても、すぐに抜けかけるようになります。スマホの充電器などをしょっちゅう抜き差ししている方、要注意です!

2. スペースアダプターでまとめて解決!

スペースアダプターでまとめて解決!
商品名:スペースアダプター(たて型・よこ型)
販売ショップ:セリア
金額:各110円(税込)
プラグが抜けそうになる原因をまとめて解決してくれるのが、セリアのスペースアダプターです!これはプラグの方向を変えて、コンセント周りをスッキリさせてくれる、というアイテムです。たて型とよこ型の2種類あるので、プラグを向けたい方向に合わせて選べます。
シンプルなデザインで、自己主張のなさがとってもステキ!家庭用のコンセントはほとんどが白なので、スペースアダプターをさしても目立ちません。
このスペースアダプターのたて型を使うと、飛び出してくるプラグが壁にそってスッキリします。また、コンセントとプラグの間に入れることで、コンセントのすり減りを予防することもできます。まさに、一石二鳥ですね!
電子ピアノなどの、ACアダプターが大きいものを延長コードに刺したい時は、よこ型のアダプターで向きを変えてみてください。すると、パッケージの写真のように、ACアダプターが隣のプラグに干渉しなくなります!

3. たて型を使ってみました

たて型を使ってみました
見てください!
飛び出て邪魔だったプラグが壁にくっつくだけで、こんなにスッキリしました。これなら、もう中途半端に飛び出たコードに引っかかって、つまずくこともなくなります。
なにより、抜けかけているプラグをさし直すという、地味なストレスから解放されたのがうれしい!ホコリの掃除も、スペースアダプターの上をさっと拭くだけで、とってもラクになりました。

結論

もっと早く買っておけばよかった......!
そう思わずにはいられないほど、スペースアダプターは日々の小さなストレスを解消してくれました。
すり減ってしまったコンセントを安全に使うためには、交換修理が必要になることもあります。そうなってしまう前に、ぜひセリアのスペースアダプターを使ってみてくださいね!
  • 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年3月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧