1. その方法とは⁉

やり方はとても簡単です。
まず牛乳パックを半分に切ります。
まず牛乳パックを半分に切ります。
このカットした牛乳パックをドアポケットにセットし、その中にケチャップやマヨネーズをしまうだけです。
2. 実際に試してみた!

実際にセットしてみると、このようになりました。ちょうど2つ分入りました。冷蔵庫によっては4つ分入るかもしれません。
パックに1つずつ入れてみましたが、1つのパックに2つ入れるとコンパクトにまとめられていいかもしれませんね。
これなら、液だれしてしまっても牛乳パックを交換するだけでいいので、ドアポケットが汚れることはありません。
3. たまごの収納も手間なく衛生的に!

たまごの収納も、このように1つひとつたまごケースにしまうのは手間がかかりますし不衛生ですよね。たまごの収納でも、ドアポケットが汚れない方法があるんです。
4. パックのままでいいんです

簡単に衛生的に収納するには、パックそのままの状態で収納すればいいだけ。これなら手間にならず、万が一割れてしまってもパックの中が汚れるだけなので、ドアポケットをいちいち掃除する必要もなくなります。
結論
冷蔵庫のドアポケットが汚れない整頓方法を試してみました。牛乳パックは今回は半分に切りましたが、もう少し短くすれば出し入れがしやすいかもしれません。
収納するものに合わせて調節するといいでしょう。どちらの方法もとても簡単にできるので、ぜひ試してみてください。