1. セリアのリングブラケット2Pを使用します

今回は、セリアのリングブラケットを使用します。そして伸び縮みするつっぱり棒や、シャンプーや洗剤を吊るすフックも一緒に購入しました。
2. お風呂場のデッドスペースは案外広いんです。

お風呂場のデッドスペースは案外広いんです。55㎝~90㎝のつっぱり棒を購入し、長すぎたかな?と心配しましたが、ちょうどぴったり!
突っ張り棒が、水平に設置できる両サイドに、リングブラケットを貼り付けましょう。
3. 突っ張り棒がグラグラしないように、しっかり固定します。

つっぱり棒がグラグラしないように、ぴったりのサイズで内蔵のネジを固定します。
押しても引いても突っ張り棒がびくとも動かなければ大丈夫。
そこへステンレスボトルハンギングフックや、ハンギングステンレスボトルホルダーを吊るせば、出来上がりです。
結論
普段使わないデッドスペースの有効活用で、気になっていたシャンプーや洗剤を吊るせて、カビ対策ができました!
今回はシャンプー、リンス、洗剤だけですが、今後はモップなども吊るす予定。
収納の幅が広がって、お掃除も楽になるので、おすすめします。