1. 【材料】

(たっぷり2、3人分)
-
〈食材〉
- ヨーグルト 400g
- クリームチーズ 60g
- ゼラチン 8g
- ハチミツ 30g
- お湯 50ml
2. 作り方

お湯にゼラチンを入れて溶かし、ハチミツ、クリームチーズを加え、ダマが無くなるまでかき混ぜます。
3. ヨーグルトを加えたら、固まらないように素早くかき混ぜる

ゼラチンが入った液体に、ヨーグルトを投入。温度差で固まらないうちに、素早くかき混ぜます。
4. ヨーグルトの容器で固めて、型いらず!

ヨーグルトが入っていた容器に、液体状のレアチーズケーキを流し入れ、そのまま冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら、ヨーグルトの容器を逆さまにして皿に出し、冷凍ブルーベリーを2、3分レンチンしたソースをかければ、出来上がりです。
結論
少しのクリームチーズとヨーグルトで作るレアチーズケーキは、ムースを食べているかのような、軽やかさ!
カロリーも低く、ダイエットにも適しているのがうれしいですね。
ビスケットとバターで土台を作れば、より本格的なレアチーズケーキになりますよ!
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。