このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
キュウリのおかかサラダ

【きゅうり何本あっても足りない!】チャチャッと簡単1品!『キュウリのおかかサラダ』が激ウマすぎた

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年3月14日

キュウリの用途はさまざまありますが、やはりサラダに使うことが多いことでしょう。ここでは、かつお節と合わせた「キュウリのおかかサラダ」を紹介していきます。今回はツナ缶とカニカマも一緒に、マヨネーズとめんつゆで味を整えていきます。

  

1. キュウリをカットする

キュウリをカットする
材料は、以下の通りです。
    【材料】
    <食材>
  • キュウリ 1本
  • ツナ缶 1缶
  • カニカマ 4本
  • かつお節 4g
  • <調味料>
  • 塩 少々
  • マヨネーズ 40g
  • めんつゆ 大さじ1
まずはキュウリを輪切りにしてから、ビニール袋などに入れて塩もみをします。

2. ツナ缶とカニカマをプラス

ツナ缶とカニカマをプラス
塩もみしたキュウリを大きめのボウルに入れて、ツナ缶とカニカマをほぐしながら加えます。

3. かつお節をプラス

かつお節をプラス
かつお節も加えます。

4. 調味料で和えたら完成

調味料で和えたら完成
マヨネーズとめんつゆを入れて、全体的に味がなじむように和えたら完成です。

結論

マヨネーズとめんつゆで和えることで、コクと旨みが強いサラダができあがりました。キュウリを塩もみしているので、後から余分な水分が出てくることなく、おいしくいただけます。
時間があれば、完成後に冷蔵庫で冷やすとよりおいしく召し上がれます。

調理師名:新江友基

経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年3月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧