1. 用意するもの

・ヨーグルトのカップ(小さめサイズ)
今回は小物を収納するので小さめのヨーグルトカップを使用しました。
今回は小物を収納するので小さめのヨーグルトカップを使用しました。
2. 文具の収納に

小さめの付箋、クリップ類、印鑑など細かいものも多い文具。ヨーグルトカップに個別でまとめてかごなどに収納するとデスク周りがスッキリ!引き出しの中にいれるのもおすすめです。
3. メイク用品・アクセサリーの収納に

身支度スペースの収納にも、ヨーグルトカップ収納が役立ちます。綿棒やリップクリームなど細々したものをまとめておくことで散らかりがちなものを整理整頓できますね。
4. 冷蔵庫内の収納に

わさびやしょうがなどのチューブの調味料が、2本ぴったり入りました。散らかりがちなチューブ調味料もスッキリと収納!
他にも、小さなパウチのしょうゆやからしなどを入れるのにも役立ちそうですね。
結論
ヨーグルトカップを小物収納に使ってみました。細々したものをまとめておくのにちょうどいい大きさで、パッケージを剥がすと真っ白でシンプルな見た目も悪目立ちせずよかったです。
マステなどで自分好みにアレンジするのも楽しいですね。
ぜひ、みなさんもヨーグルトカップを収納に活用してみてください。