1. Seriaの「ワゴンストッカー」

Seriaで見つけた「ワゴンストッカー」。
ワゴンの中をきれいに収納できる便利アイテムです。小物類はごちゃごちゃしやすいですが、しっかり仕切ることでスッキリ収納できます。
ワゴンの中をきれいに収納できる便利アイテムです。小物類はごちゃごちゃしやすいですが、しっかり仕切ることでスッキリ収納できます。
Lサイズ:縦18.8×横28.2×高さ12.2cm
Sサイズ:縦13.8×横18.8×高さ12.2cm
素材:ポリプロピレン
Sサイズ:縦13.8×横18.8×高さ12.2cm
素材:ポリプロピレン
SeriaにてSサイズ、Lサイズともに110円(税込)で購入可能です。
2. 「ワゴンストッカー」の魅力

Seriaの「ワゴンストッカー」の魅力はワゴンにぴったり入るところ。無駄な隙間ができないので、しっかり空間を利用して収納でき、見た目もスッキリします。サイズはSサイズとLサイズの2種類があり、収納したいものに合わせて選べるのもうれしいポイントです。カラーはホワイトのみのシンプルな見た目で、インテリアにもなじみます。さらに、持ち手が付いていて持ち運びも楽です。
3. Lサイズを使用する場合

使用したワゴンの収納カゴ内寸は、 幅38.9cm×奥行25.9cm×高さ10.3cm。Lサイズを使用する場合は、ワゴン内に2つ並べて設置できます。大きめのものを収納したいときに便利です。
4. Sサイズを使用する場合

Sサイズを使用する場合は、横向きに4つ設置できます。小さなものを収納するときや、細かく分けて収納したいときにおすすめ。こまごましたものもスッキリ収納できます。
5. SサイズとLサイズを組み合わせての使用も可能

SサイズとLサイズを組み合わせて使用することもできます。大きなものも小さなものも、まとめて収納したい人におすすめです。用途に合わせてサイズを選択してください。
6. 実際に収納してみた

今回はベビー用品を収納しました。Lサイズにはロンパースやおしりふきを、Sサイズにはオムツやスタイ、ガーゼなどを収納しています。横向きにおしりふきを収納すると、Lサイズにぴったり。オムツを立てて収納するとSサイズにぴったりでした。
ごちゃごちゃして取り出すときも一苦労だったベビー用品がスッキリし、どこになにがあるのか一目瞭然。取り出しもスムーズにでき、使いやすいです。
結論
ごちゃごちゃしやすいワゴンの中を、整理整頓できる「ワゴンストッカー」。SサイズとLサイズがあり、ものの大きさに合わせて選択できます。ワゴン以外にも冷蔵庫や洗面下、キッチン収納でも活躍するアイテムです。優秀なアイテムなのに、110円で買えるところもうれしいポイント。ワゴン内の収納で困っている人は、ぜひSeriaでチェックしてください。
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
【ライター/@chi_chan_100】こちらのインフルエンサー様にご協力いただきました!