このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
厚焼きホットケーキ

市販の「ホットケーキ」が本当にウマくなる(涙)決め手は『あの飲み物』だった!?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年3月18日

絵本に出てくるような、ぶ厚いホットケーキが食べたい!でも生焼けはイヤですよね。今日はトースターやオーブンレンジで簡単にできる、厚焼きホットケーキです。あの飲み物のおかげで、よくふくらみますよ!

  

1. 【材料】

材料
たっぷり2人分
    〈食材〉
  • ホットケーキミックス 200g
  • 強炭酸 150cc
  • 卵 1個
  • 〈調味料〉
  • バター 20g
  • メープルシロップ 適量

2. 卵に強炭酸を入れ、混ぜる

卵に強炭酸を入れ、混ぜる
卵に強炭酸を入れ、よく混ぜておきます。

3. ホットケーキミックスを投入したら、練らないように混ぜる

ホットケーキミックスを投入したら、練らないように混ぜる
卵と炭酸水を合わせたものに、ホットケーキミックスを投入。生地を練らないように、さっくり混ぜます。

4. 耐熱容器に生地を流し入れ、トースターで焼く

耐熱容器に生地を流し入れ、トースターで焼く
耐熱容器に生地を流し入れ、トースターか、オーブン160度で20分焼きます。

5. お好きな太さに切り、バターとメープルシロップをかけて

お好きな太さに切り、バターとメープルシロップをかけて
焼き上がったホットケーキを、お好きな太さに切ります。お好みにより、バターやメープルシロップをかけてお召し上がりください。

結論

強炭酸のおかげで、ぶ厚いホットケーキが出来上がりました。溶かしバターを生地に混ぜ込んで焼けば、しっとり食感になりますよ。

調理師名:新江友基

経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年3月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧