1. Standard Products スプレーボトル

Standard Productsのスプレーボトルは330円(税込)です。
カラーはホワイトとブラックの2色で、無駄のないシンプルなデザイン。容量は250ml、軽量で細長くスリムなミストスプレーです。
カラーはホワイトとブラックの2色で、無駄のないシンプルなデザイン。容量は250ml、軽量で細長くスリムなミストスプレーです。
2. Standard Products スプレーボトルのおすすめポイント

【Standard Products スプレーボトルのおすすめポイント①細かい霧】
スプレーボトルは他の100円均一でも手に入りますが、きめ細かいミストではないことが多いですよね。このStandard Products スプレーボトルの1番のおすすめポイントは、微細なミスト。1回レバーを引くと、約3秒間ふわっと細かいミストを広範囲に噴射できる優れものです。ミストが細かいので、顔や体に噴射しても気持ちよく使えます。
スプレーボトルは他の100円均一でも手に入りますが、きめ細かいミストではないことが多いですよね。このStandard Products スプレーボトルの1番のおすすめポイントは、微細なミスト。1回レバーを引くと、約3秒間ふわっと細かいミストを広範囲に噴射できる優れものです。ミストが細かいので、顔や体に噴射しても気持ちよく使えます。
【Standard Products スプレーボトルのおすすめポイント②価格】
この手のミストタイプのスプレーボトルは、だいたい1,000円以上するものが多い印象。しかしさすがダイソーからの新ブランド、330円でこのクオリティは買う価値ありです。
この手のミストタイプのスプレーボトルは、だいたい1,000円以上するものが多い印象。しかしさすがダイソーからの新ブランド、330円でこのクオリティは買う価値ありです。
【Standard Products スプレーボトルのおすすめポイント③いろいろな液体を入れられる】
Standard Products スプレーボトルは、水、化粧水、さらにアルコールや次亜塩素酸水までさまざまな液体を入れて使用できます。(高濃度・高粘度の液体は不可)自宅のいろんな場所で活躍できそうですね。
Standard Products スプレーボトルは、水、化粧水、さらにアルコールや次亜塩素酸水までさまざまな液体を入れて使用できます。(高濃度・高粘度の液体は不可)自宅のいろんな場所で活躍できそうですね。
3. 活用法①お水

スタンダードにお水を入れてみました。
朝お水を入れて置いておけば、お花にお水をあげたり、寝癖直しに使ったり、家族みんながそれぞれ使うことができるのでおすすめです。
朝お水を入れて置いておけば、お花にお水をあげたり、寝癖直しに使ったり、家族みんながそれぞれ使うことができるのでおすすめです。
4. 活用法②化粧水

化粧水を入れるのもおすすめです。
細かいふんわりとしたミストが出るので、顔に噴射するととっても気持ちがよく、スキンケアに欠かせないマストアイテムになりました。1回レバーを引くとで3秒噴射してくれるので、化粧水の場合は1度レバーを引くだけでOKです。
細かいふんわりとしたミストが出るので、顔に噴射するととっても気持ちがよく、スキンケアに欠かせないマストアイテムになりました。1回レバーを引くとで3秒噴射してくれるので、化粧水の場合は1度レバーを引くだけでOKです。
5. 活用法③アルコール消毒液

自宅用のアルコール消毒液も、このスプレーで使用します。
外から帰ってきてすぐにシュッとできるように玄関に置いておけば、家族みんなただいまの後の習慣になりますね。細かいミスト状なので、床にたれないのも嬉しいポイントです。
外から帰ってきてすぐにシュッとできるように玄関に置いておけば、家族みんなただいまの後の習慣になりますね。細かいミスト状なので、床にたれないのも嬉しいポイントです。
結論
ミストスプレーはStandard Productsで決まり!
価格、クオリティ、デザイン全て納得できるアイテムで、自宅でのQOLが爆上がりします。Standard Productsに行った時には、ぜひチェックしてみてください。
価格、クオリティ、デザイン全て納得できるアイテムで、自宅でのQOLが爆上がりします。Standard Productsに行った時には、ぜひチェックしてみてください。
- 記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。