1. 【材料】

お茶碗1杯分
-
〈食材〉
- ご飯 130g
- 卵 1個
- 明太子(たらこ) 15g
- バター 5g
- もみのり 適量 〈調味料〉
- 醤油 小さじ1
- ごま油 小さじ1(無くても可)
2. 明太子はよくほぐしておきましょう

明太子は身を皮から出し、粒をつぶさないように、ほぐしておきます。
3. 明太子と調味料をご飯を混ぜる

ご飯に明太子と調味料を混ぜたら、最後にバターを投入。バターが溶けなかったら、600wのレンジで1分レンチンしてください。卵の黄身をのせ、もみのりをちらしたら出来上がりです。
結論
明太バターご飯は、最高においしいです。そこに卵の黄身でコクとプラスするので、少量でも満足な一品に。醤油をだし醤油にしてもまた違った味わいになるので、ぜひお試しください。