このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
濃厚たらこクリームパスタ

いつもの「パスタ」がもっちもち絶品!生クリームを使わない『濃厚たらこクリームパスタ』とは

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年5月13日

生クリームを使わない、濃厚たらこクリームパスタを作ってみました。濃厚なのに飽きがこないたらこクリームが、もちもちのパスタに最高に合う!実際に作ってみたのでさっそく紹介していきます。

  

1. 材料

材料1
材料2
【材料】1人前
    <食材>
  • パスタ1.8mm 100g
  • 豆乳 250ml
  • たらこ 1本分
  • にんにく 小さじ1/2
  • バター 8g
  • 小口ネギ 適量
今回は、小口ネギの代わりに大葉を使ってみました。
    (調味料)
  • みそ 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • 和風だしの素 小さじ1/2

2. パスタを水に浸ける

パスタを水に浸ける
パスタを水に浸けて、2~3時間置いておきます。水に浸けておくことで、パスタがもちもちの食感に!

3. パスタソースを作る

パスタソースを作る
フライパンに、豆乳、にんにく、調味料を全て入れパスタソースを作ります。

4. 麺を投入

麺を投入
水に浸けていたパスタを取り出し、パスタソースの入ったフライパンに投入します。水に浸けることによって、パスタを別茹でする必要がなく、時短になりますね。

5. 盛り付けて完成

盛り付けて完成
お皿にパスタを盛り付け、たらこをトッピングします。さらに刻んだ大葉を乗せ、完成です。
さっそくいただきます。
パスタソースが生クリームを使っていないとは思えないほどクリーミー!でも、豆乳のおかげでくどくなく、飽きずに最後まで食べられますよ。
水に浸けておいたパスタはもちもちで生パスタのようです。たらこクリームにもちもち麺がよく合います。

結論

生クリームを使わない、濃厚たらこクリームパスタを作ってみました。
豆乳を使うことで、濃厚なのにくどくない仕上がりに。水に浸けたパスタは、生パスタのようにもちもちでたらこクリームにぴったりでした。
みなさんもぜひ一度作ってみてくださいね。

調理師名:新江友基

経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月13日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧