1. 必要なもの

-
【材料】
- 豚バラうすぎり肉 2枚
- ピーマン(パプリカでも可) 1個
- ケチャップ 大さじ1
- ポン酢しょうゆ 大さじ1
<食材>
<調味料>
2. 作り方

- ピーマンを細切りにしていく。
- 細切りにしたピーマンを豚バラ肉の端から巻いていく。
- 巻き終えたらお皿に並べ、ふんわりとラップをかけたら電子レンジ600wで1分半加熱。
- 電子レンジで加熱している間に、フライパンに調味料を全て入れ弱火で加熱する。
- 加熱後の材料をフライパンに入れ、調味料を絡めながら煮詰めたら完成!
3. 作ってみた感想

約10分で完成し、簡単すぎてビックリでした。電子レンジの時点で肉には火が入っているので、フライパンではかるく火を入れるくらいでOK。ケチャップとポン酢のおかげで酸味と甘みがちょうどよく、ご飯にも合いそうです。
結論
ピーマンを切る作業からはじめても10分ほどで完成する超かんたんレシピ。お肉に巻く野菜はオクラやニンジンなどお好みで使っても良いですね。やや甘めの味付けなので子どものおかずにも◎。忙しい朝や、夜にもう一品ほしい時にもおすすめです。とっても簡単なのでぜひ一度お試しあれ!
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。