1. 豆腐と卵を混ぜる

材料は以下の通りです。
-
【材料】
- 絹ごし豆腐 150g
- 卵 1個
- カニカマ 4本 <調味料>
- 片栗粉 小さじ2
- 和風だしの素 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
<食材>
大きめのボウルに卵を割り、豆腐と合わせて混ぜます。
2. 全てを加えて混ぜ合わせる

調味料も加えて、混ぜ合わせます。今回は、ここにカニカマをほぐしながら加えてみました。
これで、生地ができあがります。
3. フライパンに生地を流し入れる

フライパンに分量外のサラダ油を引いて、生地を流し入れます。
4. 形を整えたら完成

全体的に火が通ってきたら、半分に折りながらフライパンの端を利用して形を調えていきます。これで完成です。
結論
卵と豆腐を混ぜ合わせることで、いつものオムレツとは比べ物にならないほどふわふわに仕上がりました。今回はカニカマを使いましたが、万能ねぎ,パプリカ,パセリなど冷蔵庫に余っているものを活用すると良いでしょう。
調理師名:新江友基
経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。