このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
春巻きの皮でラザニア

余った「春巻きの皮」が驚くほどウマいッ!『春巻きの皮の絶品リメイクレシピ』を作ってみた

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年5月17日

残った春巻きの皮をリメイクして、ラザニアを作ってみました。春巻きの皮を有効活用できるので「冷蔵庫に余っている…」という方は、必見です!早速、作り方を見ていきましょう。

  

1. 【材料】

材料
    たっぷり3人分
    〈食材〉
  • 豚ひき肉 200g
  • トマト缶 200g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ニンニク 1片
  • 〈調味料〉
  • トマトケチャップ 20cc
  • 中濃ソース 20cc
  • コンソメ 小さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 水 100cc
  • バター 大さじ2
  • 薄力粉 大さじ4
  • 牛乳 400cc

2. みじん切りに切った玉ねぎとひき肉を炒める

みじん切りに切った玉ねぎとひき肉を炒める
サラダ油を引いたフライパンでみじん切りにした玉ねぎを炒めたら、ひき肉を投入。さらに炒めます。

3. トマト缶、水、コンソメ、ケチャップ、ソースを加え20分煮込む

トマト缶、水、コンソメ、ケチャップ、ソースを加え20分煮込む
ひき肉に火が通ったら、トマト缶、水、コンソメ、ソース、ケチャップ、砂糖、ニンニクを加えて、20分煮込みます。

4. ホワイトソースを作る

ホワイトソースを作る
分量のバターを溶かし、小麦粉をふるい入れ、よく炒めます。ふつふつと泡状の細かい気泡が出てきたら、牛乳を投入。とろみがついたらホワイトソースの完成です。

5. ホワイトソース、春巻きの皮、ミートソースの順に重ねる

ホワイトソース、春巻きの皮、ミートソースの順に重ねる
一番下にホワイトソース、3枚に重ねた春巻きの皮、ミートソースの順に重ねます。

6. 最後にピザ用チーズをのせて焼き上げます

最後にピザ用チーズをのせて焼き上げます
最後にピザ用チーズをのせて焼き上げます。

結論

春巻きの皮には味がないので、ラザニア本来の味や風味は損ないません。ラザニア独特のモチモチとした食感や弾力にこだわらなければ、おいしくお召し上がりいただけます。

調理師名:新江友基

経歴:調理学校を卒業と同時に調理師免許を取得。その後、カフェ、レストラン、居酒屋などさまざまな飲食店で調理業務やメニュー開発に携わる。現在は、過去の経験から得た知識を活かし、食に関する記事の監修を担当している。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年5月17日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧